芸能

輝く!有名人スキャンダル大賞2024上半期(3)小池も元子もオイルマネー

吉田 そして水原一平の違法賭博。

玉袋 途方もなく額がデカい。

徳光 誰もがこうなる可能性はありますよ。

玉袋 (徳光)和夫さんの世代から考えて、裏の賭博とか野球賭博とかあったのかなぁ。

吉田 賭博も野球も大好きなお父さん。

徳光 うちの親父は、やっぱりサラリーマンなので、裏はやってなかったと思います。

吉田 ノミ屋とかにも頼んでなかった?

徳光 頼んでないですね。そこは徹底してます。大谷翔平の1000億がまず情報として入るじゃないですか。

玉袋 自宅報道で売却した家は、大谷が持っていかれた24億円よりも安いんだよね。

徳光 安い。でも、おかしくなりますよね。十何億で「安い」と思っちゃうという。

吉田 大したことないんだなという。かわいいもんだって。

徳光「なんだ、徳光がギャンブルで負けたのたかが10億円じゃない」って。しかも公営ギャンブルだしって(笑)。

玉袋 昔のチリ人妻アニータだって住宅公社の公金14億円。あれだって、わかんなくなっちゃってたんだよね。

博士 チリも積もれば山となる事件ね。

玉袋 14億円って、結構な額だからね、貢いだのは。

吉田 どんどん感覚が麻痺しちゃって、「3億円事件、大したことないな」って(笑)。

玉袋 けど、一平が歯の治療で930万円騙し取るっていうところも、好きなんだよね。昔、きよし師匠が付き合ってた女のお金で全部歯を入れ換えたと報道されてさ。それでうちの師匠がツービートで仕事した時の第一声、「お前、その歯で飯食って、おいしいのか?」って言ったの。あれは素晴らしかったね。

徳光 ハハハハハ。

吉田 次は都知事選にいきますか。

─鈴木みのるが小池百合子の「へなちょこチョップ」でぶっ倒れた都電プロレス。

吉田 ひどかったですね。

博士 伏線を回収しようとしてるんじゃないの? まず小池で世間の顰蹙かっておいて、次の大会でマスクマンをリングに上げて、マスクを脱いだら蓮舫って。「オイ、小池!!」ってアピールしたりして。

吉田 (プロレス団体の)DDTに所属してる元テレ朝アナウンサーで都議の川松真一朗というレスラーがいて、その人とDDTの高木社長は、できれば小池百合子をリングに上げたいぐらいに思ってたんだと思います。都知事選のタイミングになる計算じゃなく。そうしたら、それを利用しようとした小池と互いの利害が一致して、ああなっちゃったという。ただ小池が、僕が好きな空手人脈にもズブズブな人だなというのがわかった。権力さえ持ってなかったら、たぶん興味持てる人。

徳光 でも、最高にうまく生きてますよね、小池百合子さんって。馬場元子さんの親戚なんですよね。

吉田 だから馬場派を名乗って、猪木の「1・2・3ダー」を頼まれたり、闘魂タオルを巻こうと依頼されたら、断ったりしてるんですよね。

玉袋 まだ続くんだ、そんな、猪木VS馬場の話が。

徳光 元子さんの実家、ものすごい金持ちなんですよ。ジャイアント馬場さんのタニマチですから。小池さんのところも金持ちですよ。アラブの。

吉田 ある意味、ヤクザなビジネスやってたんですよね。

徳光 つながるんですよ、みんな。馬場さんとこも、元子さんって高校生の時にガソリンスタンドのオーナーやってた。

博士 小池も元子もオイルマネーというのは流れ込んでるんだよね。待てばカイロの日銭ありだね。

吉田 だから「小池チョップ」は馬場派の証しなんですよ。

徳光 やっぱりナックルパートをやらないんですよ。

吉田 弓は引かない。

〈座談会参加者〉

水道橋博士:1962年生まれ。岡山県出身。/玉袋筋太郎:1967年生まれ。東京都出身。/吉田豪:1970年生まれ。東京都出身。/徳光正行:1971年生まれ。神奈川県出身。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」