芸能

「和田アキ子は悪くない」で世論は一致!トド発言への悲痛謝罪に「実家のお祖母ちゃんが言っても叩くのか」

 言われた当人は、第二の故郷で練習拠点でもあるチェコのドマジュリツェに凱旋、大歓迎を受けて、何一つ文句すら言ってないのに…。

 パリ五輪の陸上女子やり投げで金メダルを獲得した北口榛花選手について、体の柔軟さを保つためにうつ伏せ状態でカステラを食べる北口の姿を映した映像に「なんかトドみたいなのが横たわっている。かわいいな」と発言した、歌手でタレントの和田アキ子が大炎上。

 五輪が閉幕して1週間近くが経とうというのに、この問題だけは尾を引き、和田自身がラジオ番組で声を震わせて謝罪。さらに8月11日に問題の発言をした自身がMCを務める「アッコにおまかせ!」(TBS系)の18日放送回の番組冒頭で「先週の放送で、動物に例える不適切な発言をしてしまった。おわびします」と頭を下げる展開となった。

 和田は「私自身は彼女のことが大好きで、頑張ってほしいと思ったら念願の金メダルを取られ、本当に本当に心からうれしく思ってテレビをみていた」と説明し、「先週、彼女の寝そべっている姿を見たときに『かわいい、本当にかわいい』と思った瞬間に出た言葉が動物に例える言葉だったので、リスペクトが足らなかった」と振り返ったのだが…。

 しかし、普段ならアンチコメントの多くなりがちな和田だが、今回の悲痛な謝罪には「なぜそこまで叩く必要があるのか」と疑問を唱える声が多く、SNSの在り方まで問われる展開になっている。週刊誌記者は苦い表情だ。

「確かにトドに例えられて嬉しい女性は少ないでしょう。それでも当日の和田のコメントの仕方に悪気を感じた人は実際にはいないはず。なぜかアンチの多い和田だから炎上したとしか思えません。とにかく、トドと言われた北口選手が何も言及していないわけですから、ここまで事を大きくするのは炎上好きの人たちの思うツボでしょう。和田のテレビでの謝罪にまだ一部ではイチャモンをつける人がいましたが、ほとんどの人が『もういいよ』『見てられない』という印象を持ったようです」

 和田といえば若かりし頃、日本人女性にしては高い173センチの身長を揶揄されて「男みたい」「ゴリ」など、散々な言われ方をした過去がある。今なら大炎上どころではないが、当時はそれをお茶の間が笑って見ていたのだ。和田がそれについて公に文句を言ったことはない。

 ならば、孫のような年齢の北口に「トドみたいで可愛い」というコメントをした程度で責めるのはどうかという擁護の声があるが、

「時代が違いますから、ダメなものだはダメだとは思います。しかし、北口選手が孫世代という言葉で察することができますが、和田は現在74歳、世間一般ではお祖母ちゃん世代です。ですから今回のトド発言で、もしも実家のお祖母ちゃんがテレビを見ながらそう言ってもアナタは責めるのかといった、この騒動にウンザリしている主旨の意見が散見されました。そこまでして70代の高齢世代を叩いて何が楽しいのかというわけです」(前出・週刊誌記者)

 和田は「リスペクトが足りなかった」と話したが、現代のSNS社会にはもっと足りないものがあるようだ。

(塚田ちひろ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで