社会

回収わずか5億円…3360億円が消えた「映画製作と愛人豪邸建設」の網Tシャツ男/こうしてハマった!「悪徳商法」事件史

 武士道を体得した男がフィリピンで巨悪を倒し、多くの国民を救う。そんな自主映画「ブレイズ・オブ・サン(太陽の刀)」に5億円をつぎ込み、製作発表の場にスケスケの網Tシャツで現れた男は、こう語りかけた。

「マスコミが騒ぐから、入るものも入らなくなり、回るものも回らなくなった。テレビを通じて言いたい。投資家の皆さん、あと6カ月だけ待ってください」

 この異例の記者会見を行ったのは、2002年9月に巨額詐欺事件で逮捕された「ジー・オー・グループ」の大神源太会長だった。

「ジー・オー」とはむろん、大神会長のイニシャルだ。大神会長は1997年から2001年にかけて、広告宣伝費に投資すれば高配当が得られるなどと説明し、会員135人から合計約13億円以上を騙し取ったとされる。2010年9月、最高裁で懲役18年の刑が確定した。

 ただ、被害者弁護団によれば、発覚当時、同グループが3万3000人から集めた総額は3360億円。しかし事業実態はほとんどなく、最終的に約1500人が106億円の被害債権を届け出たものの、裁判で認定されたのが135人。回収できたのは、わずか5億円だった。

 大神会長は被害者からかき集めた金で映画を作ったり、自身のプレミアム・カレンダー(「哀愁編」「アクション編」「セクシー編」など)を販売。さらにはフィリピン人の愛人と暮らす豪邸購入費に充てるなど、好き放題に使いまくっていたことが、裁判で判明している。

「とはいえ、3000億円を超える額ですからね。残金は関係者が持ち逃げしたとも、会長が金の延べ棒にして隠し持っているとも言われましたが、大神会長は口をつぐんだまま。捜査でもわからずじまいで、結局は被害者が泣き寝入りさせられることになりました」(当時を知る社会部記者)

 大神会長の口癖は「貧乏人は欲が深い。だから欲を刺激すれば必ず金を出す。一度餌に食いつかせれば、二度でも三度でも食いついてくる」。そして自称「起業家兼俳優」の「世界の救世主」を名乗り、マルチまがい商法を展開していたというわけである。

 映画の製作発表時の会見では、

「日本からフィリピンへの送金を楽にできるように、フィリピンの銀行を買おうと思っている」

 と語ったのだが、愛人は六本木のフィリピンパブで知り合った元ホステスで、フィリピンに豪邸を建て、毎月彼女に生活費を送金していた。

「つまりは愛人への送金を円滑に行うため、銀行を買収するつもりだったのかもしれません。なんでも彼女のお尻には『源太郎』と書かれたタトゥーが彫られていたといいますからね。相当入れ込んでいたことは間違いないでしょう」(前出・社会部記者)

 この大騒動により、大神会長はフィリピンで最も有名な日本人になったというから、なんとも不思議なものである。

(丑嶋一平)

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」