スポーツ

【意外】監督就任4カ月で「高校全国制覇」を成し遂げた「サッカー元日本代表FW」の超辣腕

 冬の風物詩として知られる「第103回 全国高等学校サッカー選手権大会」の出場権獲得を目指し、全国各地でトーナメントの組み合わせ抽選会が行われている。

 複数のJクラブが獲得に動いている神村学園(鹿児島)のFW名和田我空や、プレミアリーグ(イングランド)のサウサンプトン入りが内定している日章学園(宮崎)のFW高岡伶颯といったスター選手に熱視線が送られる中、ひときわ異彩を放っているのが、昌平高校(埼玉)の玉田圭司監督だ。

 この名前を聞いて、サッカーファンならピンとくる人は多いと思うが、現役時代に柏レイソル、名古屋グランパス、セレッソ大阪、V・ファーレン長崎を渡り歩いた左利きのストライカー。J1通算99ゴール、J2通算34ゴールを記録した。

 2006年W杯ドイツ大会のメンバー発表会見が行われた際には、日本代表のジーコ監督がFWの名前を読み上げ「タカハラ、オオグロ、ヤナギサワ、タマダ…マキ」と、日本中をどよめかせたサプライズ選出の巻誠一郎の前に呼ばれ、W杯のブラジル代表相手にゴールを奪ったことで、サッカーファンの記憶に刻まれている。

 2021年末に現役を引退したが、なぜ埼玉の強豪校の監督を務めているのか。サッカーライターが解説する。

「もともと高校時代は習志野(千葉)だったのですが、その時の同期メンバーが昌平高校のスタッフとしてチームをまとめていました。その縁もあって、昨年4月にスペシャルコーチに就任。今年から監督に大抜擢されたのです」

 激戦区の埼玉で勝ち上がるためには「経験不足」を指摘する声もあったが、同期メンバーのサポートを受けながら選手の個性を生かしつつ、球際でも戦える集団へと意識を植えつけるなど、さっそく辣腕を発揮した。

「夏の頂点を決める全国高校総体(インターハイ)で2大会ぶり5度目の出場を決めると、イマジネーションあふれる爆発的な攻撃力で、見事に初優勝を飾りました」(前出・サッカーライター)

 監督就任からわずか4カ月で全国制覇の偉業を達成した玉田監督。冬の選手権では、選手より「名将」がスポットライトを浴びるかもしれない。

(海原牧人)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」