スポーツ

清原ジュニア指名で…ドラフト会議で巻き起こるかもしれない「異例の展開」

 1985年、プロ野球界のレジェンド・清原和博氏がドラフト会議で「運命の日」を迎えてから39年。その長男で慶応大学4年の清原正吾がプロ志望届を提出。親子2代で「運命の日」を迎えることになった。

 とはいえ、厳しい見方をする球界関係者は多い。

「本格的に野球に打ち込んだのは大学からなので、伸びしろはあるかもしれない。清原ジュニアとして話題性はあるが、正直言ってプロで活躍できるまでの実力はというと、疑問符が付く。少なくとも上位での指名はないだろう」(パ球団関係者)

 父のドラフト会議当日を振り返ると、子供の頃からの熱烈な巨人ファンであることを公言していたにもかかわらず、巨人は早稲田大学進学を表明していたPL学園のチームメート・桑田真澄をドラフト1位で強行指名。

 それに対して阪神、南海、日本ハム、中日、近鉄、西武の6球団から1位指名を受けた和博氏は抽選の結果、西武が交渉権を獲得。ドラフト会議直後の記者会見では、失意の涙を流す姿が放送された。

「打倒巨人」を掲げてプロ入りを果たし、1987年の日本シリーズでは、残りアウト1つで日本一という場面で涙するいう名シーンが生まれた。生まれ持ってのスター性は抜群だった。

 清原ジュニアをめぐっては、一部報道によると、PL学園で父の2年後輩であり、プライベートでの親交が知られる立浪和義監督が率いる中日が指名する可能性があるという。しかし立浪監督をめぐっては、今季限りでの退団の可能性もあるため、異例の展開が巻き起こるかもしれないというのだ。

「上位での指名はなさそうなので、各球団は『下位でも取れる』と余裕の構えですが、下位にもかかわらず指名が複数の球団でかぶってしまうかもしれない。それはそれで、ドラフト史に名を残すことになる」(スポーツ紙デスク)

 10月24日のドラフト会議、上位の候補よりも清原ジュニアが注目を浴びそうだ。

(高木光一)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで