芸能

土田晃之の立場を奪い始めたアルコ&ピース・平子祐希の「番組に起用される理由」

 一時期よく聞かれた「ひな壇芸人」という言葉がある。ところが予算削減、さらにはコロナ禍から始まったスタジオゲストの人数制限の流れから、今や形骸化してしまった。

 そんなひな壇芸人の象徴とも言える存在だったのが、土田晃之だ。家電やサッカーなど使い減りしない雑学知識やMCへのツッコミ、そしてゲストの裏回しと、幅広いユーティリティー的な動きで活躍していた。

「最近、そうしたゲストで呼ばれる機会がめっきり少なくなりましたね。レギュラー番組は『ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』(TBS系)、『そこ曲がったら、櫻坂?』『ぴったり にちようチャップリン』(ともにテレビ東京系)の3本。『土田晃之 日曜のへそ』(ニッポン放送)というラジオ番組も担当していますが、こうしたレギュラー以外では、あまり見かけません」(放送作家)

 所属は太田プロダクション。金払いはきちんとしている、と言われる事務所だ。土田のギャラ単価からしても、おそらく3000万円は稼いでいるため、ゲストとして呼ばれなくても全く支障がない。このところの露出減はいささか気にはなるが…。

「同じ太田プロ在籍のアルコ&ピース・平子祐希が台頭してきている印象です。彼もレギュラー番組こそ『プチプランチ』(TBS系)など地味なものの、単発のゲストとしてなにかと呼ばれる場面が多くなってきました。『シューイチ』(日本テレビ系)ではロバート・秋山竜次と『体格ブラザーズ』として不定期出演し、好評を博しています」(前出・放送作家)

 両者を比べることでもないが、平子が土田の席を徐々に埋めている気がするのだ。

「土田のガヤは強めな時が多く、スタジオをピリッとさせることがありますが、平子のそれはその場を崩さず、ソフトです。4人の子供がいる土田は愛妻家として知られ、2人の子供がいる平子ともども、背景に『家族』のイメージを持ちますね。子供のうち3人が成人している土田より、13歳と10歳という思春期の子を抱える平子の話を聞いてみたい、というのもあるのかもしれません。ギャラの面では平子の方が単価が低かったり、スタッフの評判といった点で平子を挙げる声が多いのかもしれません」(バラエティー番組関係者)

 裏回しという点では土田が優れているのかもしれないが、人当たりがよく柔らかいイメージの平子が、より求められているのだろう。

(坂上友之助)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」