スポーツ

電撃引退が現実味を帯びる「中田翔は中日で来季の出番なし」球団再生事情

 もはやチーム再建のお荷物か。中日・中田翔の現役引退が現実味を帯びてきている。まずはスポーツ紙遊軍記者の話を聞こう。

「中日は今後、チーム立て直しのため新監督探しに奔走することになりますが、誰が就任しても、もうかつてのような、中田の出番はないと思われます。出場機会を求めて巨人を出て中日入りしましたが、結局、来季は1軍でプレーできる保証はありません」

 昨オフに2年総額6億円(推定)で中日と契約。チームの中心打者として立浪和義監督の期待を一身に集めたが、故障などの影響で出場はわずか62試合にとどまり、打率2割1分7厘、4本塁打、21打点に甘んじている状況だ。現在は2軍暮らしで、9月20日のオリックス戦には「6番・一塁」で先発出場し、2打数無安打1四球。これまで1軍昇格にふさわしい成績は残していない。

 チームの現状を考えれば来季以降を見据えて、将来有望な若手を率先して起用するのが常道。前出の遊軍記者も、

「今さら中田を1軍に上げたからといって、チームに大きなメリットは生じないと思います」

 ただし、中田の人気は全国区。営業面でのプラスは期待できる。地元放送関係者が言うには、

「甲子園のスターだったし、選手としての実績もある。試合に出るか出ないかで、放送の盛り上がり方は違います。できれば試合に出続けてほしい選手であることは間違いありません」

 その存在感の大きさに期待を寄せるのだが、低迷続きのチーム状況を考慮すれば、そんな悠長なことはいっていられない。

「中田はああ見えて、繊細な部分がある。高給をもらっても、針のむしろに座るような状況に耐えられるかどうか。もう1年、契約が残っているからといって、漫然としていられるほど図太くないですからね」(前出・遊軍記者)

 今オフの動向から目が離せなくなりそうだ。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで