スポーツ

【ドジャースVSパドレス】試合後に「場外乱闘」も…敵地ぺトコ・パークで大谷翔平を待ち受ける「報復」

 ナ・リーグの地区シリーズ、ドジャースVSパドレス第2戦はダルビッシュ有の好投むなしく、禍根を残す試合になった。

 7回裏、パドレスの右翼手タティスJr.が守備に就く際、外野席に向かって悪態をついたところ、観客がヒートアップ。タティスJr.と、初回にド軍ベッツの柵越え弾を「ホームランキャッチ」した左翼手プロファーに向けて、外野席と三塁席の観客がグラウンドに向かってボールや中身の入ったアメリカンサイズのペットボトルを投げ入れる騒ぎに。しかもドジャースのブルペンにまでボールが投げ入れられ、あわや負傷者が…という一触即発の事態に発展した。試合は8分間の中断を余儀なくされた。

 試合後、ド軍のロバーツ監督は観客に苦言を呈した。

「私はこのスタジアムで1000試合以上見ているが、あんなことは初めてだった。いろんな感情が交錯していたのだろうが(ドジャースファンが)ボールを投げつけるなんて、見たくない」

 だが、現地のスポーツ専門テレビ局ESPNの試合中継映像を見ると、今回の騒動の印象が180度変わってくる。

 ESPNが映し出したのは、外野席でドジャースのユニフォームを着た東洋人に向かって中指を立てて挑発する、白人のパドレスファン。煽られたのが日系アメリカ人なのか、ダルビッシュVS大谷翔平の胸踊る直接対決を見に行った日本人なのかはわからないが、ダルビッシュと日系4世のカイル・ヒガシオカのバッテリーがドジャース打線を抑える傍らで、パドレスファンがアジア人ヘイトをしている映像は不快でしかない。

 さらにX、インスタグラムでは試合後も、ドジャースタジアム周辺で両軍ファン同士が小競り合いをする様子が紹介された。中には両軍ファンが健闘を称えて肩を組む動画もあれば、ドジャースのユニフォームを着た女性が突き飛ばされるなど、フェイク映像や試合と無関係の動画であってほしい暴力的なものもある。

 騒動後に円陣を組んで自軍選手を鼓舞したパ軍のムードメーカー、マチャドは試合後のインタビューで、初回に先制弾を放った自軍タティスが6回表に「仕返し」の死球を受けた報復として、7回裏に自らドジャースのブルペンにボールを投げ入れたと、あっさり「自供」した。20代の頃は血気盛んだったマチャドは、タティス死球の際にド軍先発のフラーティに詰め寄り、6回裏にもベンチに下がったフラーティと罵り合いになるなど、ド軍投手陣に報復の機会を伺っていたようにも見える。

 そこで心配されるのは、禍根を残したまま1勝1敗で敵地ペトコ・パークに向かう大谷への「死球」や「報復」だ。

 今季、50本塁打50盗塁を達成したが、この日、昨年の手術後初めて70メートル超えの遠投をするなど、まだリハビリ中。騒動が起きるや、ベンチ裏に下がった。

 第3戦、第4戦では、大谷が緊急避難するアクシデントが起きないことを祈るばかりだ。

(那須優子)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで