スポーツ

阪神・岡田彰布監督「体調不良で練習欠席」でわかった歴代12球団監督の「猛烈ストレス&プレッシャー」すごい秘話

 阪神の岡田彰布監督が、体調不良で全体練習を欠席した。岡田監督が全体練習を休むのは、2023年の就任以降、初めてとなる。球団からは「風邪の症状で病院を受診」とのアナウンスがあったが、今季の日程が終了したところで、どっと精神的な疲れが押し寄せてきたのではないか。

 振り返れば2003年には、星野仙一監督が8月6日から24日までの「死のロード」を4勝11敗と大きく負け越し、夏以降に体調を崩した。持病の高血圧症が悪化したもので、試合中にも何度も倒れ、ベンチ裏で嘔吐。マスコミに知られないよう島野育夫ヘッドコーチが監督代行を務めたのは、知る人ぞ知る話だ。

 監督業は肉体的にも精神的にもかなりハードだといわれる。過去にはこんな人たちが、監督時代を述懐している。

「睡眠薬を焼酎で流し込んで3時間寝られた」「夢の中でゾンビと格闘していた」(ソフトバンク・秋山幸二監督)

「ベンチ裏で試合開始直前まで点滴を打っていた」(広島・緒方孝市監督)

「医者にストレスの脱毛症と言われた」(中日・落合博満監督)

「歯を食いしばっているうち、顔(の筋肉)が固まってしまって…」(西武・松井稼頭央監督)

「酒を飲まないと寝られない」(DeNA・中畑清監督)

「我々が下した決断に反発する選手も出てきてしまう。なんとか理解してほしかったが…難しかった」(巨人・高橋由伸監督)

 中には巨人・原辰徳監督のように「後にも先にも緊張したのはWBCの準決勝だけ」という鋼メンタルの人物もいるが、かなりのレアケースではなかろうか。

 岡田監督は今季限りでの退任がすでに発表されているが、10月12日からはDeNAとのクライマックスシリーズ・ファーストステージが始まる。66歳という年齢を考えると、十分な休息をとって決戦への態勢を整えてほしいところだ。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで