3連休の中日、10月13日の日曜日に行われるのは、3歳牝馬3冠の最終章となるGⅠ秋華賞。京都の内回り2000メートルに多頭数という「全馬が能力を出し切れるとはいえない」舞台に、今年は15頭が集う。
能力を出し切れない馬が多いなら毎年荒れているかと言われれば、そうでもない。荒れる年は「この馬が来るのか」と本命党をア然とさせることがあるが、堅い年は穴馬が何もできないまま、人気馬ガチガチで決まる。
では、今年の秋華賞はどうなのか。関東在住の馬券師ライターT氏は、
「大荒れになるかはわからないが、確実にいらない上位人気馬が2頭いることは間違ない」
と、引き締まった表情で語るのだ。
事前の競馬サイトなどの予想によれば、上位人気3頭はオークス1着のチェルヴィニア、桜花賞馬でオークス2着のステレンボッシュ、前哨戦のローズSを快勝したクイーンズウォークとなっている。つまり、このうちの2頭がいらないということなのか。T氏は9月に行われたトライアルのローズSを、ひとつのポイントに挙げた。
「今年は秋華賞に直結するローズSが、左回りの中京競馬場で行われました。これは大きなポイントです。過去10年、秋華賞で馬券になった(3着以内)馬の35%がローズSからの臨戦ですから、数字上はおよそ3頭に1頭。しかし、ローズSが通常の阪神競馬場で行われた場合は、それが48%にまで跳ね上がる。2020年から2022年は中京で行われていたわけですが、3年間で馬券になった9頭のうち、3着に1頭が絡んだだけ。つまり簡単な話です。左回りの中京で行われたローズSは、右回りで超小回りの京都2000メートルには直結しない、ということ。人気馬なら外すのが鉄則です。この時点で、今年は過剰人気のクイーンズウォーク(川田将雅騎乗)を本線で買うなんてありえない」
その説に乗るなら、クイーンズウォーク以外のローズS組も用無しということか。ならば、もう1頭のいらない人気馬とは…。
「オークス馬のチェルヴィニアです。5戦3勝2着1回。戦績は強そうに見えますが、快勝したのは東京と新潟のだだっ広い左回りコースだけ。桜花賞の惨敗ぶり(13着)を見る限り、右回りでしかも小回りの揉まれる競馬が合っているとは到底、思えない。穴なら買ってもいいですが、ルメール騎乗でさらに人気が盛られたこの馬を本命にすることなど、ありえないパート2です」
T氏いわく、もう1頭の人気馬ステレンボッシュは秋華賞が得意な国枝厩舎(過去6年で4連対)で、さらに小回りも右回りも得意。
「たとえ1、2番人気でも外しようがない」
とT氏は力を認めた。しかし実際の本命馬は、ステレンボッシュではなかったのである。
「中京でローズSが行われた3年間、必ず馬券になっているのが、紫苑Sからの臨戦馬。右回りの小回りといっていい中山、その直線の短いコースで力を発揮できた馬が、似たコース形態の秋華賞で結果を出している。3年続けば偶然ではありません。絶妙なデータだといえます。紫苑Sと同じ先行競馬ができるなら、本命は小回り得意のキタサンブラック産駒、クリスマスパレードしかないでしょう」
事前予想オッズは5番人気だが、今回のメンバーなら「単勝でも狙える」と、T氏の鼻息は荒い。
どうやらクリスマスパレードをアタマに、上位3強からはステレンボッシュを本線に、ワンツーフィニッシュを期待しているようだ。そして3着候補には、
「紫苑Sでクリスマスパレードに迫った追い込みのミアネーロ、人気薄の先行馬は実力馬に競り落とされるので、秋華賞特有の直線だけで差してくる穴馬を並べる」(T氏)
オークス馬とトライアル快勝馬を外した「小回り3連単」。大いに期待したい。
(宮村仁)