芸能

日本酒大好き「新おっさんキラー」早見あかりが松岡昌宏と博多大吉を酒場でノックアウト

 昨今、ちょっとイジれば「パワハラだ」、食事に誘えば「セクハラだ」、酒を勧めりゃ「アルハラだ」という風潮が蔓延し、なにかと面倒な世の中になった。が、それでも結局のところ、可愛がられ、愛されるのは、ノリも付き合いも良くて、酒を嗜める女=「おっさんキラー」であることがわかった。

 それは少し前のこと。10月18日放送「A-Studio+」(TBS系)のゲストは佐藤二朗だった。「酔うと電話で誰かを呼び出す」癖のある佐藤、男の俳優仲間のみならず、橋本環奈や広瀬アリスなどのキレイどころも電話で呼び出そうとしていたことが判明する。佐藤いわく、

「橋本はね、なかなかタイミング合いませんね。でもアリスは何回か地元に来て(一緒に飲んだ)」

 舞台での共演経験があるアリスとは飲み仲間であることを明かすと、MCの笑福亭鶴瓶との「アリス談義」が始まった。

鶴瓶「アリスはね、めっちゃええヤツよね。なんやのアイツ。俺も(付き合い)長いけど」

佐藤「これ全然変な意味じゃなくて、ある年の(クリスマス)イブに、アリスとサシで飲んだことありますね。俺の地元で。俺、その時に初めてイブっていうことを知った。(誘った時は)イブって感覚なかったから」

鶴瓶「言うとくけど、アリスは俺やからね」

佐藤「どういうこと? それは師匠、73歳のご老体が」

鶴瓶「アリスはもう俺ですから」

佐藤「それはもう勘違いです。アリスは僕です」

 オッサン2人が取り合いバトルをおっぱじめたのである。

 アリスといえば、他にも遠藤憲一、唐沢寿明、滝藤賢一、そして先日亡くなった西田敏行らとも交友がある、まさに「おっさんキラー」。そのうちアリスの取り合いバトルロイヤルが起きるのでは、と危惧する。

 そういえば、佐藤の話にも出てきた橋本も酒好きで知られ、さらに年上の共演者たちに臆さず話しかけて、数々のオッサンをメロメロにしてきた。現在は朝ドラのヒロインとして忙しく、オッサン連中をかまってあげる余裕はなさそうだが、キラーであることは確かだ。

 そしてここに、新たなキラーが登場した。女優・早見あかりだ。それは10月20日放送の「二軒目どうする?~ツマミのハナシ~」(テレビ東京系)でのこと。MCの松岡昌宏(TOKIO)と博多大吉(博多華丸・大吉)とともに、酒場で酒とツマミを楽しみながらトークを展開するべく、ゲスト出演した早見。

松岡「お酒飲まれるんですね」

早見「お酒大好きです」

大吉「日本酒の方はいかがでしょうか」

早見「日本酒も調子がいい時は1人で5合いった時もあります」

 その後、お酒とトークが進むと、

松岡「オッサンとかと飲むこと、あまりないでしょ」

早見「多いです。私、年上の人が大好きなんですよ」

 トロンとした目でそう答えたものだから、松岡はTシャツの袖をまくり上げてカッコをつけ出す始末。そこにツッコミが入る。

大吉「僕らはホント、肝に銘じなきゃいけないですよ。若い子が言う『年上が好き』ほど、もう(真に受けちゃダメ)」

早見「でも私、ホントに年上の方、好きなんですよ。現場で知り合った方とかに食事に連れて行ってもらったりとか、みんなでワイワイやるのが大好きなんで。私は飲みに行くのが好きなので、飲み会がイヤな若い人じゃない、というか」

 終盤になって、早見のオッサン好きトークは佳境に入る。

早見「私、スナックやりたいんですよ」

大吉「スナックかぁ、ボトル入れちゃうな」

 大吉はあえなくノックアウトされたのであった。

 早見は元ももいろクローバー。その時の衣装のカラーが青だったこともあって、勝手にクールなイメージを抱いていたが、意外や意外、お酒とオッサンが大好きなことが判明した。しかも今年8月に離婚を発表し、現在はフリー(と思われる)だけに、オッサンたちが続々と言い寄っては、メロメロにやられそうだ。

 かくしてここに、新たなおっさんキラーが誕生したのであった。

(堀江南)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」