女子アナ

たった5日間で田村真子アナに「取って代わった」TBS南後杏子アナに「彼女こそ後継者だ」待望論

「やはりTBS田村真子アナの後継者は、南後杏子アナしかいない」

 女子アナファンのそんなファンの声が響いている。

 南後アナは「遅めの夏休み」を取る田村真子アナの代役として、10月21日からの5日間、「ラヴィット!」に出演。番組内でお馴染み「ビリビリ椅子」罰ゲームの洗礼を受けるなど視聴者を大いに楽しませ、しっかりと爪痕を残した。

 2021年3月の放送開始から、田村アナがMCに。今ではすっかりTBSの朝の顔に成長したが、最近はマンネリ化を指摘する声も出てきた。入社2年目の南後アナの登場は、視聴者にとって一服の清涼剤になったに違いない。

 南後アナは代役最終日となる10月25日の放送冒頭で、麒麟・川島明から「月曜から木曜までやってみてどうだった?」と感想を聞かれると、

「やっと慣れてきたかな、という頃に終わってしまう寂しさもあるんですけど、今日も楽しみたい」

 川島の「来週もやっちゃう?」という問いには「来週は田村さんに!」と即答したものの「イヤではない」と、次回の出演に前向きな姿勢を見せた。田村アナにしてみれば、わずか5日間ですっかり定着してしまい、内心穏やかではなかっただろう。

 そもそも田村アナの季節外れの夏休みは、実父の自民党・田村憲久氏の衆院選出馬による「大人の事情」があったと言われている。前回2021年の選挙の際にも休暇を取っており、日帰りメンバーが代役を担った。TBS入社直後から国会議員の父を持つお嬢様アナと言われたが、父親の選挙のたびに局から休みを言い渡されているのだとすれば、本人は歯がゆい気持ちでいっぱいだろう。

 日本民間放送連盟(民放連)では「政治に関しては公正な立場を守り、一党一派に偏らないように注意する」「選挙事前運動の疑いがあるものは取り扱わない」と定めている。そもそも候補者や家族がテレビ出演してはいけない、という明確な規定はないのだが…。

 無事に父の当選を確認して番組に戻った田村アナは10月28日の放送で「リフレッシュしてきました」と笑顔で挨拶。代役の南後アナについては「堂々とした佇まいで、安心して休むことができました」と感謝した。

 いち会社員とはいえ、女子アナは人気商売でもある。すっかり田村アナのお株を奪ってしまった南後アナ。来年の番組改編期には新MCとして再登場する可能性が出てきたりして…。

(ケン高田)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」