芸能

ゆうちゃみ「歌手デビューで目標はドーム公演」に立ちはだかる藤田ニコル&剛力彩芽の「失敗黒歴史」

 2014年にモデルデビュー。2020年頃からは徐々にタレント活動を増やし、現在はバラエティー番組で「よく見る」存在にまで成長したのは「ゆうちゃみ」こと古川優奈だ。

 マルチな才能を発揮する彼女だが、芸能界デビューから10年が経ち、新たなジャンルへ挑戦することになった。10月30日にシングル「あなたに捧げる応援歌」で歌手デビューを果たしたのだ。

 これは広島出身のシンガー・HIPPYの代表曲「君に捧げる応援歌」のカバーで、歌詞はゆうちゃみとHIPPYの共作でリメイクされている。

 ミュージックビデオにはゆうちゃみとHIPPYのほかに、柔道家の角田夏実、女子K-1選手の松谷綺、ゆうちゃみの妹ゆいちゃみが出演している。

 ミュージックビデオは既にYouTubeで公開されており、再生回数は34万回を突破。コメント欄には「ゆうちゃみの歌唱力の高さに驚いた」というものが多数ある。ゆうちゃみ自身、音楽活動に手応えを感じているようで、

「今はテレビ出演やモデルとして活動していますが、今後は音楽イベントに出たり音楽番組に出たり、最終的にはドームでライブとかやりたいです」

 とノリノリだ。

「ドームライブ」という無謀とも思える目標を掲げているあたりは、ギャル的なノリもあるのか。ところが、そんなことを言ってしまったがために、「歌手をナメてる。簡単にドームと言うな」とのツッコミも。

 かつて、ものまねメイクで人気者になったタレントのざわちんは、2016年4月に歌手デビューし、全く同じように最終目標として「東京ドームでのライブ」を掲げていた。

 ところがZawachin名義でリリースされたデビュー曲「まだ見ぬセカイ」はオリコンデイリーチャート14位とトップテン入りできず、東京ドームどころかライブハウスにすら届かなかった。2枚目のシングルが発売されるどころか、その後、テレビで見かける機会すらなくなっている。

 ちなみに、ゆうちゃみ同様にモデルからタレント活動をスタートさせ、長く活躍する藤田ニコルは、同じく2016年8月に「Bye Bye」でCDデビューしているが、こちらはデイリーで最高順位が26位。これまた2作目の話は聞こえてこない。

 分野違いで歌手活動を展開した例では、女優の剛力彩芽も思い出される。2013年7月にシングル「友達より大事な人」で歌手デビューし、サビ部分のプロペラダンスが話題に。ミュージックビデオの再生回数は、同年の日本国内動画ランキング5位に入るほどの大ヒットを記録した。

 これで本人は「歌手でやっていける」と判断したのか、2015年に4枚目のシングル「相合傘」を発売したタイミングで、女優活動を休止して歌手活動に専念すると宣言。しかし、シングルのリリースイベントは空席だらけになり、セールスは初週のオリコン18位が最高位と大苦戦。結果、女優業休止からわずか3カ月後には再開させるという迷走ぶりとなった。

 ゆうちゃみがどこまで本気でドーム公演を目指しているのかは不明だが、勘違いせずあまり本腰を入れすぎない程度に…というのが正解かもしれない。

(本多ヒロシ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」