スポーツ

【サッカーW杯最終予選】森保ジャパンと相性最悪…FW古橋亨梧のインドネシア戦「棚ボタ招集」サバイバル

 サッカー北中米W杯の最終予選となるインドネシア(11月15日)、中国(11月19日)とのアウェー2連戦の日本代表メンバーを見渡して目を引くのは、FW古橋亨梧の1年ぶりの復帰である。この発表は古橋にとって、運命の分かれ道と言っても大げさではなかったと、日本代表を取材するサッカーライターが言う。

「不動のレギュラーだったFW上田綺世が太腿を負傷し、年内の公式戦出場が難しくなりました。エース不在で、ワントップの序列2番手のFW小川航基がレギュラー奪取に燃える中、代役に誰が選ばれるのか。サポーターの間では、ここで古橋が選ばれなければ、本大会出場が絶望的になるとみられていました」

 スコットランドの名門セルティックに所属する古橋は、3年連続で二桁得点をマーク。特に2022ー2023シーズンはリーグ戦27ゴールで、得点王に輝いた。

 今シーズンもリーグ戦11試合で4得点と好調だが、日本代表の森保一監督は会見で「ケガの上田の代わりとかではなく、今回は選ぶべきだと思って選出した」と、大きな期待を口にしている。

 ところが古橋にとっては、森保ジャパンとの「相性」はあまりいいとはいえない。先のサッカーライターが、その理由を解説する。

「ワンタッチでゴールを奪うシュート技術の高さと、裏への飛び出しは一級品ですが、日本代表で21試合に出場してゴールはたったの5つと、物足りない印象は拭えません。セルティックでは水を得た魚のように生き生きしていますが、森保ジャパンでは借りてきた猫のようにおとなしくなってしまい、強烈なエゴを出すことが課題だと言われています」

 当落線上ギリギリだったが、2022年W杯カタール大会には落選。活躍していたスコットランドでは、セルティックのゴールマシンの選外は「ミステリーだ」と言われた。

 古橋ファンの間では、どれだけ活躍しようが招集されず、森保監督との不仲説まで囁かれていただけに、満を持しての代表復帰となる。はたしてワントップ争いで、生き残ることはできるのか。前出のサッカーライターはこう予測する。

「森保ジャパンのワントップは、ポストプレーの能力に秀でたFWが重宝されてきました。しかし、6月シリーズから本格導入した『攻撃的3バック』が追い風になるはず。今の日本代表は真ん中、左右のどこからでも崩すことができるし、パスの出し手が豊富。特に引いた相手には、古橋の一瞬のスキを突いた裏への飛び出しは脅威であり、新たな攻撃オプションとなる可能性を十分に秘めています」

 少ないチャンスをモノにできるのか。日本代表の生き残りバトルはますます、熾烈を極めることになる。

(風吹啓太)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで