スポーツ

「過去最低記録で金メダル」に悔恨のやり投げ・北口榛花「これからの4年間が統計的にいちばんいい時期」

 今夏開催されたパリ五輪の陸上競技・女子やり投げにおいて、65m80で金メダルを獲得した北口榛花が、悔しさ混じりでパリ五輪を振り返ったのは、テレビ東京が運営するYouTubeチャンネル〈テレ東スポーツ〉でのことだ。11月27日の動画で、北口は次のように振り返る。

「今どうこう考えてもパリには戻れないので、あんまり未練タラタラで練習するのもどうかと思うんですけど、過去最低記録で金メダルなので、そういった部分では、チャンピオンならもうちょっと投げなきゃいけないじゃないかなって思うところはあるんですけど…」

 金メダリストなのに、なにやら自虐的な言葉を吐く北口だったが、それは歴代五輪金メダリストの記録を見れば、なるほどと思ってしまう。

 T・ハッテスタット68m91(2000年シドニー)、О・メネンデス71m53(2004年アテネ)、B・シュポターコヴァ71m42(2008年北京)、B・シュポターコヴァ69m55(2012年ロンドン)、S・コラク66m18(2016年リオ)、劉詩穎66m34(2021年東京)――。

 確かに北口の記録は、五輪金メダリストの最低記録である。

 ちなみに北口が67m38の日本記録を樹立したのは2023年9月。パリ五輪では日本記録に加え、アジア記録(67m98)更新が期待されていた。

 北口は今後の目標を設定した。

「まずはアジア記録を目標に、ゆくゆくは70mを目指して、この4年間が統計的にやり投げ選手として、いちばんいい年代の時期ではあると思うので。勝負も大事にしたいとは思いますし、記録といった部分でも、徐々にでもいいので、自己記録を更新できるといいなと思ってます」

 その視線の先には、4年後の五輪連覇がある。2028年ロサンゼルス五輪で、大台の70mアーチを描くことはできるか。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!