社会

医療脱毛アリシアクリニック「破産」で9万人が泣き寝入り…悪徳脱毛サロンの舞台裏と「正しい付き合い方」

 医療脱毛サロンを全国展開していた「アリシアクリニック」を運営する医療法人社団「美実会」(埼玉県さいたま市)と一般社団法人「八桜会」(東京都豊島区)が、東京地裁に破産申請していたことがわかった。両法人の負債総額は120億円7000万円。施術代を前払いした患者ら、債権者は9万人を超えるとみられる。

 同クリニックの公式サイトはすでに見ることができず、破産管財人の告知文に置き換わっている。その告知文には「未施術分の施術代を返金することは難しい」との説明があった。

 昨年12月には美容脱毛サロン大手の「銀座カラー」が破産申請したが、ここで美容脱毛と医療脱毛の違いを整理しておこう。

 美容脱毛は医療資格を持たないスタッフが施術するため、火傷や皮膚の炎症を起こさないよう照射力の弱い脱毛器具が使われる。対する医療脱毛は医師が常駐し、看護師が医師の指示のもと、強力な脱毛器具を使う。毛根を焼き切るため、永久脱毛も可能だ。皮膚の深くまでレーザー照射するため、施術時にわきの下や陰部をゴムパッチンされる程度の強い痛みが生じる。

 アリシアクリニックに前払いした顧客の中には、この違いがわからず10回分、20回分の、数十万円になる前金を払ってしまった人もいる。

 毛根を焼き切る医療脱毛で6回以上の施術が必要な人は、かなりの「剛毛」。アンダーラインの毛が細かったり、薄い人は3回でほとんど生えなくなる。毛が白くなると脱毛施術はできなくなるため、長嶋一茂や谷原章介がワイドショーで、同世代の視聴者に「将来に備えた介護脱毛」を提案しているが、介護脱毛なら男性でも5回施術すれば十分に効果はある。

 紫外線が強く、汗をかく4月から9月は、医療脱毛には適さない。医療脱毛こそ、都度払いで十分なのだ。

 サロンのラグジュアリーな雰囲気が好きだから数十万円払って通いたい…と本人が納得しているのならいいが、10回も医療脱毛に通わねばならないとすれば、その医療脱毛サロンが患者をつなぎ止めるため、機器の出力を下げていると考えた方がいい。

 さらに医療脱毛サロンスタッフの給料は「前金を払う患者」を1カ月で何人獲得したかの「営業成績」で決まる成功報酬制、あるいは歩合制であるケースが多い。特に年末のボーナスが支給されるこの時期、スタッフが医療脱毛のメリットとデメリットを説明せず、前金払いを強引に迫るようなら、別の医療脱毛サロンの利用をお勧めする。その場で前金払いしても、契約書を受け取って8日以内ならば、クーリングオフの制度を活用できる。

 美容脱毛は毛根を焼き切る永久脱毛効果は見込めないものの、皮膚の負担や痛みが少なく、料金に医師や看護師への人件費が含まれていないため、安く施術を受けられる。毛が伸びたら施術を繰り返さねばならないため、こちらは回数券や永久会費を払った方がお得。だがサロンが倒産したら返金されないリスクに、変わりはない。

(那須優子/医療ジャーナリスト)

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」