芸能

フジテレビ「昭和黄金時代」がカン違いを生み出した(3)石野真子が「贈る言葉」を歌唱

 フジは「ミュージックフェア」(64年〜現在)や「夜のヒットスタジオ」(68〜90年)など音楽番組でも栄華を極めてきた。 

 その一方で、時代が早すぎたアナーキーな番組も生み出していたのである。

 金曜日の20時台に放送された「ビッグベストテン」(79〜80年)は記録よりも記憶に残る番組だった。

「ランキングの集計方法が異なる以外は『ザ・ベストテン』(TBS系)とほぼ同じテイスト。初回放送からハプニングに見舞われます。1位になった桑名正博の『セクシャルバイオレットNo.1』をスタジオで本人が生披露する予定だったのですが、当日に参加した千葉大学の学園祭後に渋滞に巻き込まれて放送時間に間に合わずでした」(上杉氏)

 まして裏番組には「3年B組金八先生」(TBS系)、「太陽にほえろ!」(日本テレビ系)、「ワールドプロレスリング」(テレビ朝日系)が並列している不運もあって─。

「海援隊は裏番組に出演しているため、武田鉄矢(75)の代わりに『贈る言葉』を石野真子(64)が歌唱したり、郷ひろみ(69)の『セクシー・ユー』を風邪で欠席した本人の代打でものまね芸人の若人あきら(74)=現在の我修院達也=が務めたりと何でもありでした。ただし、裏番組が強すぎて、同級生で見ているのはほぼいませんでした」(上杉氏)

 先の会見に登壇したフジ・メディア・HDの金光修社長(70)も携わった人気番組「カノッサの屈辱」(90〜91年)もNHK番組のパロディーだった。他局の人気番組を模倣する手法は、過去の失敗を他山の石として再生産され続けていたのだ。

 とはいえドラマ部門では、それが〝悪癖〟として自局の栄光にしがみついてきた面がある。21年間にわたって演者の成長そのものを追い続けて大ヒットした「北の国から」(81〜02年)は、連ドラと8編にもわたるスペシャル版が放送された。同作に続けとばかりに似たような作品が粗製乱造されたのだ。

「古谷一行主演の『オレゴンから愛』(84年)は『北の国から』のアメリカ版と言われています。主題歌がさだまさしなのも一緒なら、視聴者にウケた北海道富良野市の広大な自然がオレゴン州に代わっただけです。こちらも定期的にスペシャル版が放送されました。さらにはフランスのアラマ『アルザスの青い空』(85年)も山下真司(73)主演で放送された。いずれも現地で撮影されています。当時の潤沢な制作費がないと成立しない企画でしたね」(上杉氏)

 その後、「東京ラブストーリー」(91年)や「ひとつ屋根の下」(93年)をはじめとする「月9ドラマ」でフジは一時代を築いたこともあった。しかしながら、平成後期からはその看板も凋落の一途。過去の栄光に浸るよりも、局の落日を自覚する転換期で、今回の大騒動が勃発したのかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
茫然自失の10失点で2軍落ちの巨人・戸郷翔征…原因はダルビッシュ直伝「ダルスラ」の投げすぎ
2
たらい回し指導の末に2軍落ち…石川昂弥の才能を伸ばせない中日ドラゴンズ「育成プランなし」
3
オイオイどの口が言うのか!聞いてアキレる三浦瑠麗の「フジテレビ報道への提言」
4
阪神球団に爆弾を投下する佐藤輝明「本塁打王になったら無理難題が…」
5
ドツボにハマッた中日・高橋宏斗「17回で11失点」メジャーリーグの評価が下がる大ピンチ到来