スポーツ

元投手コーチが今だから明かす…巨人・戸郷翔征に「大物の予感」を確信した「でっかい野望」発言

 2022年から3年連続で2ケタ勝利。2022年と2024年には最多奪三振のタイトルを獲得した。戸郷翔征は今や巨人のエースである。2018年のドラフト6位で入団したが、その将来性をいち早く感じ取っていたのは、2019年から2021年まで巨人1軍投手コーチだった野球解説者の宮本和知氏だ。野球解説者・髙橋尚成氏のYouTubeチャンネル〈髙橋尚成のHISAちゃん〉で、

「こいつ大物になるな、って感じたことがあって」

 野球解説者・髙橋尚成氏のYouTubeチャンネル〈髙橋尚成のHISAちゃん〉でそう切り出すと、戸郷とのやり取りを振り返った。

「『将来どう考えてる?』って聞いたら『稼ぎたい』って言ったの。俺はね、この言葉を聞いた時、こいつはやるなって思ったの。『稼ぐためにどんなこと考えてるの? 例えば1軍で先発なのか』って聞いたら『先発やらせていただけるなら全部、ボク完投します。中4日、5日でも投げます』って、それなりの勢いで言ってきたの。『じゃあ、稼いで何するの?』って言ったら『でっかい家に住んで、でっかい車に乗って』って言うから、こいつ昭和の野球選手のハート持ってるなって」

 2023年オフ、巨人では投手として最速となる、高卒6年目で年俸1億円を突破(1億8000万円)し、2024年オフには年俸3億円で契約更改した(金額は推定)。

 春季キャンプ3日目の2月3日、戸郷は今季の意気込みをこう口にしている。

「12勝、3年連続でできてますけど、最多勝だったりに届かないというのは、何か原因があるのかなと思いますし、現状維持をずっとしててもいい効果がないと思うんで。新しいことに毎年取り組んで、変えながらやっているので、今年は球種にアレンジを入れていい投球の幅になればなと思っています」

 24歳の若武者に、スキはないのかもしれない。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
めるるVS橋本環奈「マネージャー使い倒し」2人の女優の「差」ってナニ!?
2
俳優・清水章吾「金銭トラブル」が警察沙汰に…元妻が激白する執拗な“不幸の手紙”被害
3
「いい人」返上のやす子が「死ねばいいのに!」罵倒…それってフワちゃんと変わらない大問題
4
「中の人が交代すればいい」では済まない「つば九郎」体調不良で休止の「フジテレビいじり」問題
5
日本人男児刺殺犯「即執行」で気になる中国の死刑