政治

【逮捕】国会議員や官僚が接待を受けた「中国大使館系」高級中華料理店に「隠しカメラとマイク」

 新型コロナウイルス対策の給付金を騙し取ったとして、警視庁公安部が詐欺の疑いで複数の中国料理店を展開する「東湖」社長の徐輝華容疑者らを逮捕したことが、永田町で問題になっている。というのも、徐容疑者は外交官として在日中国大使館に勤務し、六本木にある「御膳坊」は「中国大使館御用達の店」として知られるからだ。

「御膳坊」の公式サイトには〈歴代首相を始めとする日本政財界、中国大使館などによくご利用されています〉と謳われている。かつてテレビ番組で鳩山由紀夫元首相が行きつけの店と紹介されていたので、歴代首相には鳩山氏も含まれるとみられる。

 自民党の山田宏参院議員は自身のXに、こう綴った。

〈おそらく多くの日本の政治家や官僚や経済人が接待を受けてきた店だ〉

 その上で、自身も2011年前後にこの店で大使館関係者と食事をしたと明らかにした。

〈当時中国大使館の公使で韓志強という、若い頃中国社会科学院から交換生として松下政経塾に来ていた方の招待だったかと記憶している。ところがその席は尖閣諸島の話で私と大使館との大激論となり食事会は大荒れ。喧嘩別れのように解散して、私はあれ以来寄りつかない〉

 韓志強氏は現在、駐タイ中国大使となっている。

 山田氏は警視庁公安部の狙いについて、

〈各部屋に隠しカメラやマイクがあるはずで、中国大使館の下部機関のような店。今回のガサ入れで店に保管されている映像や音声等の記録も押収されるだろう〉

 と推測している。

 外交特権に守られている大使館に対する捜査は難しく、これまでも逃げられたことがある。山田氏が言うように、中国による工作活動の一端が明らかになるよう、徹底捜査を期待したい。

(奈良原徹/政治ジャーナリスト)

カテゴリー: 政治   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
茫然自失の10失点で2軍落ちの巨人・戸郷翔征…原因はダルビッシュ直伝「ダルスラ」の投げすぎ
2
オイオイどの口が言うのか!聞いてアキレる三浦瑠麗の「フジテレビ報道への提言」
3
現役ブラジル代表レオナルドはなぜ鹿島に入団したのか…本人に理由を聞くと「オファーした大物」の名前が!
4
巨人・坂本勇人「守備固めと代打で選手寿命を延ばすつもりなし」チラつく引退と結婚願望
5
フジテレビ「ぽかぽか」ありがたみのないゲストの顔ぶれはなんとかならないものか