エンタメ

こりゃ何じゃ!? サウナブームに乗って熱波師もいる「ウルトラマン星人サウナ」が秀逸すぎた

 今やサウナブームがすっかり定着しました。サウナ後に食べるご飯を「サ飯」、サウナ活動をする人を「サ活」、「ととのう」も広く使われています。

 そんなサウナブームに呼応するかのように、「ガチャガチャ」の世界でもサウナをモチーフとしたカプセルトイがたくさん登場しています。

 バンダイから発売されている「どうぶつサウナ」は、現時点で第12弾まで出ている人気シリーズで、イヌ、ネコ、ウサギ、クマ、コアラ、パンダ、等々…といった動物たちがサウナを堪能する姿や、熱波師のようにタオルで扇ぐ姿はどれもみんな愛らしく、私は出るたびに集めております。

 動物に限らず「クレヨンしんちゃん」や「サンリオキャラクター」「仮面ライダー電王」に登場するイマジンまでサウナシリーズに登場しているのですが、なんとこのたび「ウルトラマン」の各作品に登場した宇宙人までが参戦しました。

 その名も「ウルトラマン 星人サウナ」。バンダイより1回400円で発売中です。

 そのラインナップは写真左から、大きなウチワで扇ぐ熱波師姿の「バルキー星人」、サウナ帽を被った「ガッツ星人」、首にタオルをかけた「バルタン星人」、タオルを頭に乗せた「ジャミラ」の全4種類です(右端のスペシウム光線のポーズをとっているウルトラマンとサウナストーブは、それぞれ私物です)。

「ジャミラは星人じゃなくて棲星怪獣じゃないの?」とマニアックなツッコミを入れたくなりますが、もともとは「地球人の宇宙飛行士」だったという設定で考えれば、広い意味で「星人」かもしれません。それにシャツを首まで通さずに襟元から顔だけ出して「ジャミラ~!」とふざけた経験がある昭和世代にすれば、むしろ「よくぞ入れてくれました」とバンダイに拍手を送りたいくらいです。

 これはもう是非、シリーズ化していただいて、第2弾は「メフィラス星人」「ザラブ星人」「メトロン星人」「ヒッポリト星人」あたりを出していただきたいですね。

(カプセルタロウ)

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
茫然自失の10失点で2軍落ちの巨人・戸郷翔征…原因はダルビッシュ直伝「ダルスラ」の投げすぎ
2
阪神球団に爆弾を投下する佐藤輝明「本塁打王になったら無理難題が…」
3
オイオイどの口が言うのか!聞いてアキレる三浦瑠麗の「フジテレビ報道への提言」
4
巨人・桑田真澄2軍監督が自信満々!戸郷翔征「復活プラン」が後押しする「1軍コーチ昇格」
5
【緊急】球団ひた隠し…阪神・岡田彰布オーナー付顧問に「重病情報」OBが明かす「明らかにおかしい」