芸能

加藤茶・綾菜夫妻の「おまけ」から脱却…鈴木奈々「キャリアコンサルタント」の資格を取って新境地へ

 かつてのバラエティークイーンが、気付けば近頃はめっきり見なくなってしまった。鈴木奈々のことだ。 2012年に約350本のテレビ出演を果たし、ブレイクタレントランキング女性部門第1位を獲得したこともあったが、今や親交のある加藤茶・綾菜夫妻の付き添いタレント…厳しい見方をすれば「おまけ」でかろうじて出ている感が否めない。

「綾菜と親しくなったキッカケは、テレビ番組での共演だそうです。今ではお互いの誕生日を祝い合ったり、ほぼ毎日、電話したり。鈴木が結婚していた頃は、夫婦でダブルデートをしていたこともありました。離婚後は東京に暮らしていますが、それまでは必ず地元・茨城県に帰っていた。テレビの収録などで夜遅くなった時は、加藤の家にほぼ『居候』。加藤から『俺のベッドで寝るのはやめてほしい』とクレームをつけられていましたね」(芸能ライター)

 元気いっぱいのトークでスタジオを沸かせた鈴木だったが、2021年には3カ月間の休養を取ったことがある。その頃を振り返り、こう語っているのだ。

「30代になって、新しい子がどんどん出てきて。『あ、私がずっと座っていた番組の席が、変わってる』と思わずチャンネルを変えたこともありましたね」

「私みたいなガヤガヤ系より、トーク力抜群の子たちが求められる時代なのかも。布団に入ると考えてしまって、眠れなくなった」

 彼女のようなバラエティーアイドルは、例えば平愛梨や、はいだしょうこのように、スタジオの予定調和を乱してくれる存在で、決してメインストリームではない。だが起用する側に、若干の飽きがきてしまったのかもしれない。

 そんな彼女は昨年9月から、キャリアコンサルタントという資格取得を目指しているという。これは厚生労働大臣が認定する、れっきとした国家資格。働きたいと望む人の職業選択などの相談に応じる専門家で、企業やハローワーク、若者の自立支援機関など、幅広い分野で活躍できる。新境地に期待したい。

(細川康成)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
茫然自失の10失点で2軍落ちの巨人・戸郷翔征…原因はダルビッシュ直伝「ダルスラ」の投げすぎ
2
オイオイどの口が言うのか!聞いてアキレる三浦瑠麗の「フジテレビ報道への提言」
3
現役ブラジル代表レオナルドはなぜ鹿島に入団したのか…本人に理由を聞くと「オファーした大物」の名前が!
4
たらい回し指導の末に2軍落ち…石川昂弥の才能を伸ばせない中日ドラゴンズ「育成プランなし」
5
フジテレビ「ぽかぽか」ありがたみのないゲストの顔ぶれはなんとかならないものか