女子アナ

小島奈津子・三田友梨佳・近藤サト…なぜか急に見かける「元フジテレビ女子アナ」の経歴は「ブランドか黒歴史か」

 例のフジテレビ問題以降、トーク番組やバラエティー番組などで、やたらと元フジテレビ女子アナを見かけるようになった気がする。例えば2月10日の「ヒルナンデス」(日本テレビ系)には小島奈津子、11日の「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)には三田友梨佳、さらに同日の「上田と女がDEEPに吠える夜」(日本テレビ系)には近藤サトというように。

 フジテレビがキラキラしていた頃の象徴ともいえる、かつてのアイドルアナたち。彼女らに罪はないのだが、「上納疑惑」がうやむやにされている現状、どうしてもイロメガネで見てしまう。彼女たちも「上納」されていたのでは…と。

「ヒルナンデス」以外は収録番組であり、もしかするとあの会見以前のものかもしれないが、ミタパンも近藤も、堂々たる振る舞いはさすが。渦中のフジテレビの元女子アナという肩書きを今使わなくてどうするか、といったところか。

 最も逞しさを感じたのは近藤だった。グレーヘアが印象的だが、その理由を、

「私、フジテレビの女性アナウンサーとして、1991年に入社したんですよ。当時はバブルの残り香があって、女子アナと呼ばれた時代。若く美しいってところが求められていて。じゃないと『フレームの中に残れない』という強迫観念があった」

 そこに残り続けるためにしがみついてきたのだが、ある時、

「これは自然の摂理、老化というものに抗っている。勝ち目のない戦い、ということに気付いて。それで早く戦いから降りた方が、精神的に健康的だなと思って、白髪染めをやめた」

 見方を変えれば「若くて美しくなければ、女子アナ扱いしてもらえない」ともとれる。それこそがフジテレビの社風だと言っているようなものだ。河野景子や八木亜希子あたりにも、ぜひ話を聞きたいものだ。

 そういえば八木は現在、連ドラ「アンサンブル」に、松村北斗の母親役で出演している。これも日本テレビだ。考えてみれば、フジテレビの窮状をいちばん喜んでいるのは「セクシー田中さん」問題で批判の的になっていた日本テレビかもしれない。おかげで矛先がお台場に向き、ホッとしているのではないか。

 フジテレビ元女子アナ需要、まだまだ伸びそうな予感がする。

(堀江南/テレビソムリエ)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
中居スキャンダルで謎が解けた!大谷翔平の両親の忠告「女子アナとだけは結婚するな」のナルホド
2
NHK番組は終了…とんだトバッチリでしばらくは新規起用が見送られる「新しい地図」の悲運
3
角盈男がズバリ!菅野智之はメジャーリーグで「本塁打をかなり打たれる」
4
太川陽介が舌好調で明かした妻・藤吉久美子への「暴君ぶり」自宅での料理で激怒した
5
「いい人」返上のやす子が「死ねばいいのに!」罵倒…それってフワちゃんと変わらない大問題