芸能

直木賞作家・桜木紫乃が涙で語る「昭和のダメ男」論(1)珍しい人を描いたつもりはない

 好評のうちに終了した週刊アサヒ芸能連載小説「人生劇場」。親の愛情に恵まれずに育った新川猛夫が職人としての理髪師を目指し、やっと独立するも常に劣等感を抱えるようになり、届かぬ夢を追い続ける─。北海道を舞台に昭和から令和を駆け抜けた男の一生を描いた物語が、ついに単行本化(徳間書店より刊行)された。その産みの親である桜木紫乃氏に同作に込めた思いを聞いた。

─待ちに待った単行本化です。

桜木 本当にアサヒ芸能の事情も顧みずに、長々と連載させてもらって‥‥。

─とんでもない。こちらこそありがとうございます。序盤からグッと引きこまれました。特に猛夫の童貞喪失シーンは印象的で。

桜木 ありがとうございます。でも、そこですか?

─いや、エロいとかではなく、本当は先生が男なんじゃないかと思うぐらい、真に迫っているなと。

桜木 確かに、書いている時、性別はなくなるかもしれません。透明人間というか。まあ、普段の私は中身が親父ですけどね(笑)。

─親父といえば、この猛夫のモデルは、先生のお父様だそうで、言いにくいですが相当なダメ男ですね。

桜木 ダメ男というか、北海道なら、どこにでもいる男。私自身は珍しい人を描いたつもりはないんです。

─清廉潔白な令和の若者が読んだら、卒倒しそうなキャラクターですけど。

桜木 家事も子育ても両親が半々でという家庭で育った人からすれば、古臭いことを書いた自覚はあります。うーん、ダメ男か‥‥。

─それは定義にもよるとは思いますが。

桜木 ただ、デビュー当時から、ずっと「桜木さんの描く男は情けなくて、だらしない」とは言われてきました。これがスタンダードなんでしょうね。だから、女や子供を殴らないし、サラリーマンで毎月お給料を持ってきてくれて、なぜだかずっと一緒にいてくれるうちの夫は、神様みたいな存在ですよ。

─そんなご主人をお父様はどう見ているんです?

桜木 私が夫を連れて、実家に結婚の報告へ行った時、父はビルの権利書を見せてきて「兄ちゃん、いい物件あるんだよ。これ、どうだ?」って言うわけです。夫は「いや、ちょっと興味がないです」なんて返事をするから、「なんだよ、つまんねえな」って。今も「つまらない男」だと思っているんじゃないですかね。

─やはり、本物の猛夫は豪快なんですね。

桜木 腹と胸に動脈瘤を抱えて、いつ破裂するかわからないという状態になって、ようやく新しい商売を諦める、そんな人です。小説って理屈で説明できないことを、描写を重ねていくことでわかってくるようになる、そんな表現活動だと思うんです。だから、父がどういう人間なのか、人から聞いただけでは理解できなかったことが、こうして描くことで理解できるようになりました。

桜木紫乃(さくらぎ・しの)1965年北海道生まれ。02年に「雪虫」で第82回オール讀物新人賞受賞。13年「ラブレス」で第19回島清恋愛文学賞、「ホテルローヤル」で第149回直木三十五賞を受賞する。20年には「家族じまい」で第15回中央公論文芸賞受賞。主な著作に「氷平線」「硝子の葦」「ブルース」「ヒロイン」「谷から来た女」「青い絵本」などがある。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
2
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
3
メジャーリーグ評論家が断言「村上宗隆はヤンキースに行くしかない」意外な理由
4
「二股不倫醜聞」の永野芽郁は映画「かくかくしかじか」宣伝にどんな顔で出てくるのか
5
病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題