スポーツ

【スタッド・ランス】伊東純也が封じられてガッタガタ降格圏…これは森保ジャパンでもヤバイ

 サッカーW杯アジア最終予選(3月20日・バーレーン、25日・サウジアラビア)を前に深刻な問題を抱えているのは、日本代表トリオのFW伊東純也、FW中村敬斗、DF関根大輝が所属するフランス1部リーグのスタッド・ランスである。

 3月9日の第25節、オセール戦に0-2で敗れ、自動降格圏となる17位のサンテティエンヌに勝ち点2差まで迫られ、いよいよ危険水域に突入したからだ。

 開幕から第7節まで4勝2分1敗と好スタートを切り、優勝争いへの期待が膨らんだ。ところがあれよあれよと調子を落とし、昨年11月10日に勝利して以降は勝ち星なし。

 2月3日にはルカ・エルスナー監督が解任されたが、起爆剤にはならず、目下、泥沼の6連敗。復調の兆しすら見えていない。

 チームの最大の売りである右の伊東、左の中村の日本人両ウイングには、厳しい批判の矛先が向けられていると、サッカーライターは言うのだ。

「ランスの攻撃は、伊東がドリブルを仕掛けて右サイドを突破し、クロスに中村が合わせるのが得点パターンです。しかし、攻撃のバリエーションはそれ一辺倒で、他の選択肢がほとんどありません。相手チームが伊東封じの作戦を取ると、パスの供給源を断たれた中村は、今年に入って9試合で2点しか取れていません」

 最大の武器が機能しなくなれば、守備陣もガタガタの負の連鎖に陥り、6連敗中の間、チームは1得点、13失点と目も当てられない悲惨な状況を招いている。

 所属クラブでの不調はそのまま、日本代表の活動にも影響を及ぼすだけに、

「伊東と中村は森保ジャパンでも、攻撃の鍵を握っています。ポジション争いをするライバルたちが絶好調の中、明らかにコンディションを落としており、うまくチームにフィットできるのか、疑問が残るところ。もはや先発出場は難しいかもしれません」(前出・サッカーライター)

 史上最速での本選出場権獲得を目前にして、思わぬ不安要素が噴出したのである。

(風吹啓太)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
2
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
3
メジャーリーグ評論家が断言「村上宗隆はヤンキースに行くしかない」意外な理由
4
これはウザい!不愉快!「サン!シャイン」炎上&お払い箱タレント再利用の愚行
5
「二股不倫醜聞」の永野芽郁は映画「かくかくしかじか」宣伝にどんな顔で出てくるのか