スポーツ

ドジャース開幕戦チケット「石井一久でも本当にとれない」のにプラチナ転売オンパレード

 日本でメジャー開幕戦を迎えるドジャースが、いよいよやってくる。争奪戦が繰り広げられたチケットはすでにプラチナ化しており、「ビートルズを超えるのは間違いない」と、1966年のザ・ビートルズ来日公演以上の盛り上がりになる、との予想もある。

 発売直後からチケットは転売が相次ぎ、「MLB Tokyo Series presented by Guggenheim」のサイトでは「不正転売が確認されたチケットについては無効とし、当該チケットでの入場をお断りすることがあります」と注意喚起している。また、転売サイト運営会社から出品者情報の開示を受けるなどして調査を進め、転売が判明した一部のチケットを無効とする措置をとっている。

 そこで野球ファンの反感を買っているのは、泉ピン子である。「大谷のチケット、手に入るんです」と自慢げに語っているからだ。ピン子はチケットの入手先について「脅かして脅かして脅かした人間がいて。そうしたら手に入った」と芸能人特権をフル活用したことを明かし、「SS席でも上の方だったらどうしよう」などとあっけらかん。チケットを手に入れることができなかったファンは「フザけるな!」という気持ちしかないだろう。

 スポンサー企業や関係者などへ、一定の入場券が割り当てられるとはいえ、どんなコネを使ったのか、それを堂々と人前で自慢するとは…。もう少し他人への配慮を考えられないものか。

 チケットをめぐっては、元フジテレビアナウンサーの木佐彩子が「テレビ観戦する」と語っており、2002から2004年にドジャースでプレーした、夫で楽天の石井一久GMをもってしても「本当にチケットが取れない」と実情を明かしている。

「コネも実力のうち」とはいわれるものの、ことドジャースのプラチナチケットに関しては、運良く入手できたとしても、自慢はほどほどに。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
2
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
3
【香港GⅠの悲劇】全てを悟った川田将雅は号泣「ターフで麻酔」リバティアイランド「安楽死処置」の一部始終
4
ロッテ戦で…大量ロジン「粉舞い投球」に日本ハム・新庄剛志監督が「イヤなんですよ」嫌悪爆発
5
目が覚めたら観光地!東武鉄道と東京メトロ相互直通運転で「寝過ごし厳禁路線」が爆誕