スポーツ

ミスターWIN5・伊吹雅也「6億円馬券」研究所〈金鯱賞はデシエルトとラヴェル〉

 3月16日のWIN③金鯱賞は、社台ファーム生産馬やノーザンファーム生産馬を重視した方がよさそう。生産者が社台ファームでもノーザンファームでもない馬のうち、前年以降にJRAGⅠで1着となった経験がない馬は、20年以降〈1 0 0 21〉と安定感を欠いていました。

 また、前走の着順が8着以下だった馬は、20年以降〈0 0 0 17〉。たとえビッグレースからの直行組であっても、大敗直後の馬は過信禁物とみるべきでしょう。

 中心視したいのはデシエルトラヴェルの2頭。いずれも前走が好内容でしたし、実績上位である点やノーザンファーム生産馬である点も高く評価できます。

 WIN⑤スプリングSは近走成績がポイント。前年12月以降に中央場所、かつ1勝クラス以上のレースで4着以内となった経験がない馬は、20年以降〈0 0 1 28〉です。しばらく上位に食い込めていない馬はもちろん、ローカルのレースを主戦場としてきた馬、新馬や未勝利を勝ち上がった直後の馬も強調できません。

 さらに、前走のコースが東京、ならびに中山でなかった馬は20年以降〈0 0 0 16〉。関西圏やローカルのレースから転戦してきた馬は期待を裏切りがちでした。

 なお、出走数が3戦以内の馬は20年以降〈4 5 2 14〉と比較的堅実。一方、出走数が4戦以上だった馬のうち、中山芝か阪神芝・内回り、かつ1勝クラス以上のレースで2着以内となった経験がない馬は、20年以降〈0 0 0 24〉と、すべて4着以下に敗れています。

 出走予定馬のうち、これらの条件をキレイにクリアしているのはデンクマールくらい。ここまでの2戦がいずれもすばらしい内容でしたし、素直に信頼していいのではないでしょうか。

 あとは、同じく2連勝中のマテンロウバローズも楽しみです。

伊吹雅也(いぶき・まさや)「JRAホームページ」「グリーンチャンネル」ほか、さまざまなメディアに活躍の場を広げている新進気鋭の競馬評論家。新刊「ウルトラ回収率2025-2026(競馬王馬券攻略本シリーズ)」(ガイドワークス)が好評発売中。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
2
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
3
目が覚めたら観光地!東武鉄道と東京メトロ相互直通運転で「寝過ごし厳禁路線」が爆誕
4
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
5
「万博ライブ中止」大ショック!「ぽかぽか」発ユニットSHOW-WA&MATSURIが直面する「残酷な現実」