芸能

トラブル多発の橋本環奈に代わり…永野芽郁「スキャンダルゼロ女優」テレビ界で評価急上昇中

 NHK連続テレビ小説「おむすび」で管理栄養士を演じた後は「天才ドクター」だそうだ。橋本環奈が4月スタートの主演ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)で演じる役柄である。

 ここ1年の彼女は「おむすび」と舞台「千と千尋の神隠し」を掛け持ちするといった過密スケジュールや、マネージャーへのパワハラ報道など、大変な話題が相次いだ。

 そんな中で勢いを急拡大させているのが、永野芽郁である。4月からは日曜劇場「キャスター」(TBS系)への出演だけではなく、「オールナイトニッポンX」(ニッポン放送)の月曜パーソナリティーに抜擢された。2月からは、それまで10年間、サントリーウイスキー「トリス」のキャラクターを担った吉高由里子に代わり、新ヒロインに起用されている。

 この快進撃の理由はというと、

「広告・放送業界が、よりスキャンダルリスクの低い女優へのシフトが進んでいる証拠でしょう。その点、永野は橋本のようにスタッフとのトラブルがなく、どの企業にとっても安心して起用できる存在なのです」(広告代理店スタッフ)

 さらにはその「自然体な魅力」も支持される秘密だ。

「ライダースジャケットで愛車のハーレーダビッドソンを颯爽と乗りこなし、自分好みにカスタムするという意外な一面が知られるようになってきましたが、ある番組では憧れのなかやまきんに君と対面し、感激のあまり大号泣。念願のハグをリクエストして満面の笑みを見せるなど、根っからのお笑い好きであることが判明しました」(芸能記者)

 さらに彼女の天然な一面が垣間見えたのが、親友の今田美桜が暴露した、寿司店でのエピソードだった。2人で旅行の話になった際の会話がコレだ。

今田「どこ行きたい?」

永野「ヨーロッパ!」

今田「ヨーロッパのどこ?」

永野「えっ、ヨーロッパは国じゃないの?」

 テレビ界で「安心して起用できる実力派女優」。今後、彼女がさらに主演級の作品を増やし、業界の「安全牌」としてのポジションを固めることができれば、橋本を超える日は遠くないだろう。

(魚住新司)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
ロッテ戦で…大量ロジン「粉舞い投球」に日本ハム・新庄剛志監督が「イヤなんですよ」嫌悪爆発
2
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
3
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
米ツアー初Vがメジャー制覇!西郷真央を押し上げた「師匠・ジャンボ尾崎の指導に反論」ポリシー