芸能

まさにカメレオン俳優!堺雅人はなぜ“真逆なキャラ”を完璧に演じられるのか?

20150408sakai

 4月15日スタートのドラマ「Dr.倫太郎」(日本テレビ系)にて、精神科医の日野倫太役を務める堺雅人。連続ドラマの主役は「リーガルハイ」(フジテレビ系)以降、実に1年4カ月ぶりとなる。

「堺は昨年、ドラマスペシャル2本に出ただけで、映画や舞台にも出演していません。ただ、昨年3月からCMキャラクターを務めているビール系飲料のテレビCMが年中放送されているので、視聴者は堺の不在感を感じていないわけです。このCMではずーっと笑いっぱなしで、リーガルハイから続くコミカルなイメージを維持している状態ですね」(テレビ誌ライター)

 そんな笑いっぱなしの堺が挑むのは、聞き上手が多いと言われる精神科医の役だ。長台詞が印象的だった銀行マンの半沢直樹や、議論好きな弁護士の古美門研介とは“真逆”のキャラであるにもかかわらず、その演技にはまったく違和感を感じない。その理由をドラマ関係者がこう語る。

「大学で演劇に没頭していた堺は、新しい試みには積極的にチャレンジするタイプです。所属していた東京オレンジでは、舞台上の堺が無言のまま1分余りも客席を眺め続けるという芝居もあったとか。自分の役を徹底的に研究するタイプですので、今回のドラマでも精神科医がどんな仕事なのか、完璧に調べあげていることでしょう」

 実は堺はかつて、精神科医が登場する映画に出た経験がある。2011年の映画「ツレがうつになりまして。」ではうつ病を患うサラリーマン役を務め、劇中で担当医から「症状から見て典型的なうつ病ですね」と宣告されるシーンがあったのだ。その4年後に真逆の役をもらうことになったのも、どんな役でも演じられる堺ならではのエピソードだろう。

 一方で堺のファンであれば、かつて映画「ジェネラル・ルージュの凱旋」にて、大学病院の救急センター部長・速水晃一役を演じていたことを思い出すはずだ。今回の「Dr.倫太郎」も舞台は同じく大学病院。敏腕の精神科医役が、血まみれ将軍こと救急センター部長役に重なって見えたりはしないだろうか。

「堺の凄さは、その時々の役を完璧に作り上げることです。その変わり身は“カメレオン俳優”と言われるほどの見事さ。堺自身、『僕はこういう俳優になりたいから、こういう役はやりたくありません、というのもありません』と語っており、変なこだわりを表に出すことはないのです。だからこそ半沢直樹のすぐあとにリーガルハイに出演しても、違和感がないのでしょう」(前出・テレビ誌ライター)

 そんなカメレオン俳優がどんな精神科医で話題をさらってくれるのか、今から堺が口にする決め台詞が楽しみになってきそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断