芸能

テリー伊藤対談「森永卓郎」(2)日本にはまたバブルが来る?

20150423t

テリー 森永さんは何か圧力を感じたことはありますか。

森永 たぶん今の私には、圧力はまったくかかっていないと思います。私が言っていることは、実は古賀さんの主張と大して変わらないんです。だけど、政府の私の活動認識は「バラエティタレント」なんでしょうね(笑)。古賀さんは「評論家」ですから。

テリー 森永さんは硬い言葉じゃなく、「大衆目線」で教えてくれますからね。僕は、古賀さんが少し子供っぽいところもあったのかなぁと。自分の意見に追い風が吹いていない時に、被害者意識を持ってしまったというか。

森永 あの騒動以降、まだ古賀さんと会えていないのでわかりませんが、可能性の1つとしては、もしかすると古賀さんが番組を下ろされたのは、初めてだったのかもなぁと。

テリー 初めて番組を辞めさせられたから暴れていいってことはないじゃないですか。プライドが傷つけられて、それを官邸だとか安倍さんがどうだとか、自分の屈辱感をどこかに押しつけているような気もするんだけどな。

森永 私なんかは20回以上も干されているので、もう何とも思わないんですけどね(笑)。ニッポン放送も4~5年は干されていたんですよ。小泉政権批判と、朝から下ネタを話したりしていたので(笑)。

テリー ハハハ。じゃあ「タレント」枠じゃない、森永さんの本職の話をしましょうか。今、日経平均株価が2万円近くになってますけど、これから株で儲けることは可能ですか。

森永 世界の平時の株価純資産倍率でいうと、約2倍。今はそれに近い水準まで上がっています。まあ、もうすぐかつてのバブルみたいな状況になりそうな感じではあります。

テリー え、今バブルなんですか?

森永 いえ、バブル直前といったところですね。バブルがどこまでいくかというのは誰にも予想はできませんが‥‥やっぱりその時がいちばん儲かるんですよ。グーッと行きますから。

テリー 80年代末のバブル期は、森永さんは儲けました?

森永 あの時の株価は3万9000円くらい行きましたから、儲けた人ってたくさんいたんですよね。私は正直に言うと、3万6000円の「日経平均連動投信」っていうのを全財産つぎ込んで買ったんですが、最終的には最初の4分の1になってました(笑)。

テリー 失敗してるじゃないですか! 俺は森永さんに頼って「これから買おうかな」と思っていたのに(笑)。

森永 「あの時(あの銘柄は)高かったんだけどな」と思っちゃう人は、株に手を出したらダメなんです。私は、昔好きだった人をいつまでも引きずるタイプなので。

テリー 俺もそういう性格なんですけどね。

森永 だから、株で勝つのは冷酷非情な人なんですよ(笑)。杉村太蔵さんにも株の話を聞きましたけど、あの人はアベノミクスの株価上昇中に、もう売りに出しているんですよね。

テリー 太蔵さんの目利きは、すごいよね。

森永 ささっと株を売れるわけですから、冷酷非情なんですけど(笑)、投資家としては優秀ですね。

テリー これから株を買ってみたい、という読者もいると思うんですが、何かアドバイスはありますか。

森永 まず買値でも目標株価でもいいので、自分の中で基準価格を決める。そこから2~3割下がったら絶対に株を売る、という決意書を書いて、その覚悟で臨むことですね。基本、いつでも逃げられる態勢で。

テリー 日経平均じゃなくて、個別の株を狙うとすれば何がいいですか。

森永 ギャンブル的にハイリスク・ハイリターンを狙うんであれば、私なら金融と不動産かな。

テリー 不動産はいいんですね。

森永 ただし不動産は、上がる時はバーンと行きますけど、下がる時もドーンと行きますよ。特に東京を中心に不動産を握り込んでいる会社はお勧めです。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」