芸能

人妻女優たちの“妊活ライフ”を徹底調査!(1)待望の第1子を妊娠した上戸彩は…

20150430a

 上戸彩の「第1子妊娠」発表当日に安田美沙子が子作り宣言。松たか子も長女を出産したばかりで、人妻女優たちの「妊活」がお盛んだ。しかも、いずれ劣らぬ濃厚色香の持ち主だから、よけいに「営為の中身」を詳しく知りたくなってしまうのだ。受け入れ万全な状態で臨んだ、あるいは現在フル稼働中の彼女たちの「妊活ライフ」に徹底取材で迫る!

「お仕事をさせていただきながら、出産準備ができていることに感謝いたします」

 女優の上戸彩(29)が、こう書面で第1子妊娠を発表したのは去る4月12日。スポーツ紙デスクが言う。

「上戸は12年9月にEXILEのHIRO(45)と結婚しましたが、ずっとドラマに映画にと仕事漬けの日々でした。ただ、キャラクターを務めていたビールCMの、今年3月中旬にスタートした新バージョンに出演していないことでもわかるように、再契約をストップしていた。これが、妊活スタートの合図であり、まさに『速攻で決めた』感じです」

 酒やタバコといった「妊婦に御法度」な商品のCM出演を控えることは、妊活におけるCMスポンサーへの必須の配慮というわけか。ただ、気になるのは、4月16日にスタートしたばかりのドラマ「アイムホーム」(テレビ朝日系)への出演だ。このドラマの制作サイドには、妊娠についての事前の連絡がなかったと報じられた。クランクアップが6月上旬という予定だけに、安定期に入っていない妊婦が収録を続けられるのか懸念されそうだが、スポーツ紙デスクはこう言う。

「かなり体力を使う舞台の仕事なら代役を立てたりと大変になりますが、ドラマや映画の場合、比較的台本やスケジュールの調整がつきやすく負担にならない。逆に、今回はいい番宣になったと見るべきです。『アイムホーム』は木村拓哉(42)にとって初のテレ朝主演ドラマで、ジャニーズ事務所は上戸に感謝していいくらいかも。実際、撮影現場のムードも明るく、テレ朝幹部やスタッフも、妊婦・上戸への配慮を惜しまない。子供好きの木村が代表して、上戸に膝掛けをプレゼントしたり、おなかをさすり、安産祈願していたそうですよ」(スポーツ紙デスク)

 テレ朝トップ陣から高価な焼き肉弁当が差し入れられる中、上戸も超ご機嫌なようだ。スタッフの一人がさらにこう明かす。

「上戸さんは、まだ妊娠3カ月だというのにもう胸が巨大化しているんです。はち切れんばかりになって、おなかより目立ってましたよ。普通はバストの急激な膨らみや張りは、キツイつわりの前兆とも言われるそうですが、体質なんでしょうか、ロケ先でも笑顔が絶えず、独身女性スタッフにその胸を揉ませて、妊娠談議に花を咲かせていたそうですよ(笑)」

 まだ妊娠する前の昨年のドラマ「昼顔」(フジテレビ系)においてさえ、自転車を立ちこぎするシーンで激揺れしたバストには十分驚かされたものだったが、そうなると気になるのが、その胸も活躍したはずの上戸の妊活ライフの中身だろう。が、意外にも、上戸は、4月14日放送のバラエティ番組「中居正広のミになる図書館」(テレ朝系)にゲスト出演した際、けだるくも艶っぽさを感じさせる生活をこう告白していたのだ。

「(入浴時は)幸せな気分になりたいので、冷凍の果物やアイス、時には麺類を持ち込んでいます。休日なら一日中、リビングとお風呂を行き来してます」

 豪華なお風呂と広々としたリビングの間で、ゆっさゆっさと胸を揺らす上戸。アイドル評論家の織田祐二氏が話す。

「かつて『温泉に入る時は前を隠しません』と発言し、意外な大胆素顔を明かしていただけに、お風呂だけでなくリビングでも夫とお互いに『パーフェクト』ボディを見つめ合っているんじゃないでしょうか(笑)」

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」