芸能

人妻女優たちの“妊活ライフ”を徹底調査!(2)上戸彩とHIROの私生活は…

20150430b

 その夫のHIROといえば、パフォーマーを引退した45歳にして、なお体脂肪率1桁台を誇る筋肉体形を維持し、所属事務所の社長も兼ねている。そんな2人の妊活の主戦場はどんな部屋かというと、

「東京・代官山の日本一賃料が高いと言われる賃貸マンション。月約500万円オーバーだそうです」(芸能プロ幹部)

 超豪華なジャクジー風呂の泡が大きなバストにまとわりついているに違いない。そしてそこには夫の姿も‥‥。織田氏がバラエティ番組「中居正広のミになる図書館」での上戸の発言をさらに紹介しつつ、こう想像する。

「上戸が、『お風呂で何かを食べるのが好き』なんて笑っているのを見ると、『おいおい、仲よく2人で何を口にしてるの?』と誰でも突っ込みたくなったんじゃないでしょうか」

 占術家であり、顔相で鑑定を行う小野十傳氏の目には、こう映る。

「上戸さんのように眉と眉の間が広いタイプには、小林麻央さんもいますが、一般的に男性を包み込むような行為を好むもの。残念ながら、相書(顔相の専門書)には『眉の広き女、締まり悪し』と書かれてはいるものの変顔で笑う時の眉間のシワを見るかぎりは、相性のいいカップルです。くっきりと浮かぶ眉間のシワこそ、(ベッドでの)喜びに伴う締まりの収縮によって表れるもの。HIROさんのサイズとテクがすばらしいという証しに見て取れます」

 上戸の入浴好きからは、「お風呂での盛り上がり妊活」が濃厚だが、時にはリビングでしっぽりとすることもあるのではないか。音楽関係者が打ち明ける。

「上戸はHIROの後輩連中から『姐さん』と呼ばれるほど想像以上に男前タイプ。10代から仕事上の修羅場をくぐり抜けてきたタフさがある。逆にHIROは社長でありながら繊細なタイプだけに、ストレスをためやすい。実は今、スピリチュアルに傾倒している後輩メンバーがいて、そのことで悩むことも多いといいます。そんな時は、どうも上戸の膝枕でリラックスしているようです。『半沢直樹』で妻・花役だった上戸が、夫の髪をなでて励ますシーンが話題になりましたが、私生活でも、新婚の頃から『頑張って』じゃなく、『大丈夫、大丈夫』の言葉で、疲れ気味の夫を癒やしていたと聞きます」

 常々「30歳までに子供が欲しい」と公言、「子供は多いほうがいい」と、チャイルドケアライセンスをしっかり取得している上戸の子育てしながらの妊活生活はまだまだ続きそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」