スポーツ

「給料ドロボー2015」はほぼ確定!松坂大輔の日給110万円なり

20150527matsuzaka

「チームが首位争いをしているからいいようなもんです。戦力の乏しい下位球団なら真っ先にA級戦犯にされて吊るし上げですよ」(スポーツ紙記者)

 倫世夫人のボストン愛、本人のメジャーへのこだわりなど、幾多のハードルがありながら単身赴任で日本球界へ復帰した、ソフトバンクの松坂大輔への風当たりが、ここにきて急激に強くなってきてる。

 3月のオープン戦でもそれなりの結果を残したのは初戦だけ。その後2戦は期待ハズレな投球で、ついには開幕前に右肩に違和感を訴え1軍離脱。その後は一向に復帰の声が聞こえてこなかった。

「首位争いのソフトバンクもじつは先発投手陣はイマイチ。ですから、松坂の交流戦での復帰青写真を描いていたようですが‥‥」(前出・スポーツ紙記者)

 ところが、復帰への調整登板となるはずだった5月24日のウエスタンリーグの試合を「調子が上がってこない」と、突然の登板回避。首脳陣は「焦ってはダメ」と相変わらずの擁護ぶりだが、これで交流戦には間に合わなくなったのは確実。これにはさすがにファンから怒とうのダメ出しが相次いだ。

「調子が上がらないからマウンドに上がらないなんて、仕事をナメきっている」「ホークスファンだけど、応援する気にならない」「詐欺罪で訴えることはできないのか!?」などなど。

「当然といえば当然。ピークを過ぎた“名前だけ”の選手に、一部から根強い反対があったにもかかわらず、年俸4億円の3年契約(プラス出来高)のスペシャル待遇で迎えた。しかも、結果がこれです。チーム内には『首位争いできているのは松坂がいないから』という声もあるくらいです」(スポーツ紙デスク)

  ファンの声も容赦ない。「(中日時代の)川崎憲次郎を超えた!」「計算したけど、松坂は肩のマッサージ受けるだけで日給110万円だよ。ふざけんな!」「さすがに税金もたくさん取られるから、手取りで日給69万円ぐらいでは? でも俺の月給の3倍(泣)」「カネでぶくぶく太った、ただのデブ!!」と、庶民の妬みも丸ごと巻き込んで、徹底攻撃の的となっている。

 しかし誰が何と言おうと、かつての輝きゼロは事実。「史上最高額の退職金」とすら揶揄される今の松坂に、この劣勢を跳ね返す力が残っているのだろうか──。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断