芸能

熊切あさ美、「愛之助を応援する会」結成、チケット100枚購入した献身素顔

20150606kumakiri

 片岡愛之助との破局をテレビカメラの前で涙ながらに否定した「崖っぷちアイドル」の熊切あさ美。今後は、破局に至る交際の日々を暴露するのではとの予想もあるが、チェキッ娘時代から熊切をウォッチしてきたテレビ誌ライターは、その見方を否定する。

「熊切が17年も芸能生活を続けてこれたのは、そのバランス感覚の良さにあります。崖っぷちに立ちつつ、落ちるギリギリで踏ん張れるんですね。過去にも仙台で水商売をやっていたり、2007年にはプロ野球選手と交際して破局したりと、エピソードには事欠きませんが、毎回復活を果たしています。今回の愛之助との破局劇も、次へのステップにと昇華するんじゃないでしょうか」

 1998年にチェキッ娘のメンバーとしてデビューした熊切。2010年には暴露本を出すのではとの憶測が持ち上がったが、自らブログできっぱりと否定したこともある。今回も同様に、暴露ネタでの延命は考えていなそうだ。

「彼女は努力家ですよ。2006年にはテレビ番組の企画でウエストを14センチも減らす過酷なダイエットに成功。2007年には未経験者から3カ月猛特訓して、プロ雀士の資格を取得しています。今でも加圧トレーニングを欠かさず、34歳にして細身の体型を維持。だから恋多き女でいられるのかもしれません」(前出・テレビ誌ライター)

 そんな努力家の一面は、愛之助との交際でも発揮されていた。友人たちと一緒に「愛之助を応援する会」を立ち上げ、公演チケットを100枚近くも購入していたのだ。また、周りからは付け焼刃と非難されつつも、愛之助のために手料理を作る様子もアピール。実際、こういう積極的な姿が功を奏することもあるようだ。

「熊切は挨拶もできるし気配りもできるので業界ウケがいいんです。演技ではセクシーシーンやおちゃらけもいとわないので、現場でも重宝されます。愛之助と出会ったキッカケは映画『歌舞伎町はいすくーる』での共演ですが、セクシー教師役の熊切に、愛之助が好意をいだいたんでしょうね」(前出・テレビ誌ライター)

 いまは破局騒動という「崖っぷち」で注目されているが、いずれはその崖を降りて、次のターゲットを探しに行くのだろうか。チェキッ娘としてデビューした時の同期生は全員、すでに結婚している。今度は「チェキッ娘最後の売れ残りが結婚」というネタでのブレイクを、虎視眈々と狙っていそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」