エンタメ

ギャンブルライター・浜田正則の「パチンコ必勝手記」“あらゆる「勝ち負け」の中でも「大負け」だけは回避できる!”

20150618u

◆よもやま話「中間報告」◆

 おかげさまで当コラムも約半年が経過しました。

「抗争といっても、アサヒ芸能にあるようなアレとちゃいますよ」

「アサヒ芸能みたいに、人のことよう知ってるなぁ」

 など、テレビやラジオで話のオチに用いられるのを視聴してきた私としては、その雑誌で連載をしているのは本当に感激です。

 ともあれ、節目に来ましたので、この半年の遊技データを振り返ってみましょう。現在、勝敗はほぼ五分。収支はチョロ勝ちというグダグダ状態ですが、私としては想定内。と言いますのも、過去30年もこんなパターンだからです。

◆実戦指南「勝ち方」◆

 私の勝ち方は、次のロジックに基づいています。

 勝負には──。

「チョロ勝ち」「チョロ負け」

「まあまあの勝ち」「まあまあの負け」

「大勝ち」「大負け」

 そして「プラマイゼロ」があり、これらは同程度の勝ちと負けで相殺される傾向があります。

 例えば「チョロ勝ち」と「チョロ負け」は同じぐらいの頻度で訪れて、収支も互いを足せばほぼ相殺。「まあまあの勝ち」と「まあまあの負け」も同様です。

 ここで注目したいのは、「大勝ち」と「大負け」。全ての事項のうちで「大負け」だけは、理性と行動が伴えば、回避することが可能な出目です。

 対する「大勝ち」は回避できません。毎回堅実に打っていても、いつかは確変や時短を“抜けヤメ”できずに、変な話、大勝ちさせられてしまいます。

 このロジックを忠実に遂行すれば、全てを足した時、「大勝ち」した分だけが相殺されずに、まんま残るという理屈です。

 これこそが公営ギャンブルやカジノとは異なる、パチンコ・パチスロならではの勝ち方になります。

 実際このやり方は机上の空論ではなく、その証拠にアサヒ芸能の連載第1回目で私はいきなり13万円勝ちを叩き出しています。続く連載2回目も1万9000円勝ち。

 これら2件のデータは昨年12月の遊技だったため、14年の収支として除外されており、これを現在の収支データに反映させると、連載22回の戦績はプラス19万9500円です。

 いかがでしょうか。収支トントンのラインをウロチョロしている現在の私は予定どおりで、結果も伴っているといった意味がおわかりいただけたと思います。

◆プロフィール 浜田正則(はまだ・まさのり) パチンコ生活歴29年。業界寄りの記述をする「パチンコライター」とは一線を画し、ファン目線で真実のみを文章につづる「ギャンブルライター」として18年目を迎える。漫画の原作者としても活躍しており、作品は多数。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…