スポーツ

12球団キャンプ「オフレコ報告書」(5)

 不測の事態から仕組まれた事件まで、キャンプ地で発生したオモロイ現象を大爆笑チョイス。まずはアニキの「得意技」から─。

 阪神のキャンプ地、沖縄・宜野座。そこには参加する一軍選手全員の「のぼり」が2本ずつ立てられている。新井貴浩(35)ののぼりが消えたのは、2月7日朝だった。ファンに盗まれたのか、それとも‥‥。
「いや、撤去したのは宜野座村だったんですわ」
 と振り返るのは、阪神担当記者である。
「のぼりにマジックで『ウンコのマーク』が落書きされていたんです。犯人は、金本知憲(43)ですよ」
 金本は以前も、「舎弟」である新井のスパイクにウンコマークを書いた「前科」がある。在阪メディア関係者は笑う。
「いつものいたずらというか、金本の新井イジリ、愛情表現ですよ。新井は苦笑いというか、むしろ喜んでいるフシもあった。まぁ、金本にしてみれば、そんな落書きをする余裕があるほど調子がいいということ」
 右肩痛が完治しない金本だが、左翼守備位置から本塁へワンバウンド返球したり、シート打撃でブラゼル(31)並みの豪快な打球を飛ばすなど、確かに好調だ。さすがにウンコはまずかったようだが‥‥。
 横浜DeNA・中畑清監督(58)も、ハプニングに見舞われた。横浜担当記者によれば、
「インフルエンザから復帰後、元気いっぱい。ところが、やることがない。ノックをやろうにも、白井一幸内野守備走塁コーチ(50)というノックの名人がいるし、そもそもプロのレベルの打球を飛ばさないと意味がありません。中畑監督はそういう打球を打てないので、みずから身を引きました」
 結果、やることといえば、もっぱら評論家などゲストの話し相手。さらに、
「インフルエンザでしばらく休んでいた状況に慣れてしまっていた選手たちは、監督がいなくてもいいといいうか‥‥つまり、居場所もなくなっているんです」(前出・横浜担当記者)
 ならばと、室内での特打で打撃投手を買って出ようとしたところ、先約が。
「高田繁GM(66)と球団スタッフの2人が日課にしていて、それぞれ180球ぐらい投げるんですよ。高田GMにとっては、いい朝の運動になっている。ところがあまりに球が遅くて、小学生が投げているみたい。実際に役に立っているのかどうかは疑問です」(球団関係者)
 公言していた宿舎でのカラオケ交流も、カラオケ部屋を開放しているものの、誰も訪れず、開店休業状態。トホホ‥‥。
 

カテゴリー: スポーツ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏