スポーツ

プロ野球“後半戦を10倍楽しむ”裏ノート!「巨人と阪神が抱える悩ましい事情とは?」

20150730o

 セ・リーグは、前半戦を首位で折り返したDeNAでも勝率5割という低レベルの混戦が繰り広げられている。その要因は優勝候補筆頭だったリーグ3連覇中の巨人が貧打を解消できずにいることだろう。

 現在は亀井善行(32)に任せている聖域・4番も固定できずにいる。焦りが負の連鎖を生むのか、原辰徳監督(57)とベテラン勢との間に波風が立っている、ともっぱらだ。巨人番記者が言う。

「精彩を欠く村田修一(34)を8番に下げたり、バントを命じたりするのは序の口。かつてベンチで露骨に采配を小バカにされた阿部慎之助(36)には、陰で何か言われていないかと疑心暗鬼になっているようです。そのため周囲に『まったく村田は働かない』だとか『慎之助ははたして一塁をやりたいのか、捕手をやりたいのか。どこならフィットするんだ』などと愚痴をこぼしまくっている。打線が火を噴かないことで、球界では『優勝を逃して原さんを辞めさせるため、ベテランはわざと打ってないんじゃないか』という冗談も耳にしますが、それが冗談に聞こえないありさまです」

 永遠のライバル・阪神では、和田豊監督(52)が「ヤケッパチ采配」と揶揄され、OBから「今後のタイガースを考えた采配なのか。何なんだ、あれは」という声が飛ぶ一方で、助っ人の流出危機に悩まされているという。トラ番記者が話す。

「不振だったマートン(33)が復調気味に見えますが、今季の打撃低迷は契約の切れる今オフのメジャー入りを見据えて、ケガをしないよう手を抜いているからではないかとささやかれている。というのも、公表はされてませんが、マートンは昨季、オプション契約をクリアして年間5億円を手にしたと噂され、もう稼ぐ必要がないというんです。すでにメジャー球団と話ができているとも聞こえてくる」

 チーム防御率はセ最低で打率も最下位・巨人と3厘差の5位、ホームラン数、盗塁数など軒並み最下位。状況は一向によくならないのに、なぜか上位にはいることでチーム内から「悪運強いよな」との皮肉まじりの声も漏れているという。

「交流戦ぐらいから何とか盛り返したのは、西岡剛(30)が右肘を故障して交流戦前に離脱したからですよ。他球団の選手も多くがそう話しています。西岡がいると若手は萎縮するうえ、夜も盛り場を連れ回すんです。コーチ陣もホッとしている。大阪桐蔭の後輩でエースの藤浪晋太郎(21)もよく誘われていましたからね。裏を返せば、後半戦に西岡が復帰してきたらチーム状況はどうなるか」(球界関係者)

 プロ野球評論家・伊原春樹氏が話す。

「セはダンゴが続いても、チーム防御率が唯一の2点台という巨人が守り勝って抜けると見ています。というのも対抗馬だった阪神は、能見篤史(36)やメッセンジャー(33)に昨年までの安定感がなくなり、先発の数も足りない。7~8月に連戦が続くと、弱いローテの5~6番手投手で星を落としていくことも予想できますからね」

 阪神は「死のロード」を乗り越えられるか──。

※文中のデータは2015年7月15日時点

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで