芸能

清純派美女10人の“清廉性”をチェック「小林麻耶など女子アナ勢は…」

20150813v

 一般人として自由な学生生活を送り、そのあとに社会人としてデビューする女子アナに関しては、未体験率が高そうな先入観がある。

 それでも、30代半ばにしてそんな雰囲気を保つという稀有な存在もいるのだ。フリーアナ・小林麻耶(36)である。

 ライターの張本茂雄氏が語る。

「『永遠のバージン』といえば、小林じゃないでしょうか。36歳にしてあのブリっ子ぶりは、演技ではなく地にしか見えません。浮いた噂といえば、『島田紳助と手をつないで歩いていた』という西川史子の目撃談くらいしかないですが、その“極道の妻的エピソード”によって男を寄りつかせず、バージン伝説に拍車をかけているのかもしれません。イケイケだったのはデビュー前の『恋のから騒ぎ』時代で、今では男日照りのセカンドバージン状態ではないでしょうか」

 一方、正真正銘のバージンと評されているのは、フジテレビの「ユミパン」こと永島優美アナ(23)。彼女は元サッカー日本代表でスポーツキャスターの永島昭浩氏を父に持ち、エキゾチックな美貌で人気急上昇中。学生時代には「初代神戸ウエディングクイーン」や「ミス関学」に選ばれるなど華々しいキャリアを誇り、その注目度の高さで異性関係にも不自由しなかったと推測されるが‥‥。

「完璧すぎるルックスに加え、彼女を溺愛する偉大な父親の存在もあって、地元ではそんじょそこらの男ではとても口説けないオーラを放っていたそうです。大人っぽい外見とは裏腹にすごくシャイで、以前、冠番組の『ユミパン』にリリー・フランキー氏がゲスト出演した際には、酔っ払ったリリー氏の下ネタトークに対し、内心ドギマギしながらも必死に笑顔を浮かべていました。ああいう態度を見ても、男性経験が少ないんだろうなと思いますね」(芸能評論家・平田昇二氏)

「おはよう日本」のキャスターを務め、東大卒の才色兼備アナとしてNHK次世代のエースと目されている「わくまゆ」こと和久田真由子アナ(26)にも疑惑が投げかけられている。

「彼女は中高で都内屈指の名門女子校に通い、東大経済学部に合格。大学時代はラクロス部のマネージャーをしていたそうですが、その美貌の前に、あまり女性慣れしていない東大の男子学生たちが、指をくわえて見ているしかない“高嶺の花”だったというんです。岡山支局在籍時も男性との浮いた噂はなく、NHKも“身体検査”の結果、満を持して『おはよう日本』のキャスターに抜擢したといいますから、噂はテッパンだと思いますね」(前出・平田氏)

 いずれにせよ、成功体験を果たした美女たちに性交経験の有無など確認するのも野暮な話。“清廉伝説”を保ちつつ、そのたまらない魅力を放ち続けてくれるよう頑張っていただきたい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで