スポーツ

“あぁ、史上最弱”巨人軍の悲哀ベンチ裏「侵すことのできない4番という聖域も…」

20150827i

 貧打戦の元凶を阿部だとする指摘に加え、OBからは、

「問題は軽すぎる4番。だから軸を固定できない」

 との苦言も飛び出している。今季の4番は阿部⇒坂本勇人(29)⇒中井大介(25)、大田泰示(25)⇒亀井善行(33)⇒長野久義(30)⇒村田修一(34)⇒阿部‥‥というふうに、次々と代わっている。中井にいたっては、たった1試合で交代。かつて第48代4番だった原監督が現役引退セレモニーで「何人も侵すことのできない聖域」とスピーチしたはずなのに、4番軽視もはなはだしい「聖域侵し」の采配を振るっているのだ。

 巨人OBで野球評論家の角盈男氏が、この4番問題にズバッと斬り込む。

「チーム構成をする際には投打の軸をしっかり据えないといけない。特に核になる4番打者には代わりがそういない。かつてのONのように3番、4番を時折入れ替えるくらいはありでも、チームの4番はどっしり据え置かなければいけません。対戦相手からすれば、打線の核がないだけに怖くない。もちろん日替わりオーダーでたまにポコッと当たることはありますが、それでは連勝することはできない」

 渡邉恒雄球団最高顧問(89)もこれにはご立腹で、

「昨年も4番が目まぐるしく代わった。そこで『コロコロ打線を変えすぎだ。原はいい監督だけど、来年は固定打線でやってくれ』と注文をつけたのです。なのにまるで約束を守っていない、と不満を漏らしている」(球団関係者)

 では、どうするべきか。V9時代を支えた野球評論家の関本四十四氏は、

「行く先々で野球ファンから『今年の巨人はどうなっているんだ』と聞かれて弱ってるよ。7月後半からはサヨナラ打など好調機運があったものの、もはやお盆を過ぎて残り40試合を切って3位。今こそ悪い部分にメスを入れなければならない」

 と、原監督に最終局面を迎えての決断を迫るのだ。

 手っとり早いのは新助っ人の活躍だが、7月下旬に加入したカステヤーノス(29)は、打率1割でわずか6試合、22打席で二軍落ち。5月にわずか5試合の出場ではやばやと降格になったフランシスコ(28)と同じく、ポンコツぶりを露呈した。関本氏が言う。

「もちろん、今からまた外国人の助っ人大砲を持ってくるわけにはいかない。V9時代は今とは反対の『打高投低』だったが、チームが不振に陥ると一軍と二軍の投手コーチの入れ替えがよく行われた。これは担当コーチを代えることで、選手に『お前たちがダメだからだ』と自覚させるカンフル剤の効果があった。今ならファンだってしょうがないと納得するでしょう」

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏