芸能

鈴木砂羽 10歳年下夫と離婚も忘れられない「元カレ」

20150903f_3

 鈴木砂羽(42)が8月15日、10歳年下の俳優・吉川純広(32)との離婚を発表した。4年足らずの破局にさぞ意気消沈しているかと思いきや、彼女の傷心原因は別にあると──。

「離婚は1年間話し合った末の決断で、今年4月からは別居していた。6月には一部で吉川の不倫疑惑も報じられましたが、夫婦関係はその前からすでに修復不能だったようです」(ワイドショー芸能デスク)

 2人は09年、舞台共演で出会い、公演終了後に交際を開始した。その後、鈴木が入院中に看病してくれた吉川にほれ込み、11年10月に結婚。鈴木は女優業に加え、バラエティにも活動の幅を広げ稼いでいたが、吉川は伸び悩み、結局、“格差婚”が解消されないまま2人は終焉を迎えたのだ。

 鈴木は元夫について「優しい」と話し、のろけることもあったが、結婚当初から物足りなかったのではないかとの憶測が出ている。夫婦の間に影を落としてきたのはなんと、元カレの存在だったという。

「鈴木は吉川との結婚前、歌舞伎俳優の中村獅童(42)と交際していました。08年に獅童の父親が亡くなった際には、葬儀に駆けつけ涙したほどです。ただ、獅童の母親から結婚を猛烈に反対されたため破局した。それでも鈴木は獅童のことを忘れられなかったようで、バラエティ番組に出演した際にも、名前こそ出さなかったものの、『(元カレとは)取っ組み合いのケンカもしました。風呂に突き落としたり、タクシー走って追っかけたり』などと獅童との強烈な思い出を楽しそうに暴露したものです」(芸能記者)

 そんな獅童が今年1月、一般人の沙織夫人と再婚。5月に都内のホテルで行われた披露宴では、新妻を報道陣に初お披露目した。

「13年に亡くなった獅童の母親は前妻・竹内結子との結婚が大失敗に終わったため、『普通のお嬢さんと結婚しなさい』と忠告。鈴木も含め芸能人との結婚には大反対だった。そんな中、沙織夫人は母親にも気に入られており、母親の喪が明けてから晴れて結婚したんです」(前出・芸能記者)

 すると今年に入るや、鈴木が都内で1人飲みして泥酔、さらに獅童への未練を吐き散らす場面が頻繁に目撃されているというのだ。

「砂羽さんは結婚当時から、『あんな酒飲みがよく結婚できたもの』と話題になったほど、飲んだ時の乱れっぷりが業界内に知れ渡っていた。今回の1人酒でも、酔いが回れば『獅童には私がいなきゃダメなの!』と絶叫したり、『あいつの酒癖は最悪。酔うと部屋の中ならどこでもトイレにしちゃう』とか『酔っ払ってタクシーの中でも暴れたから顔面殴りつけてやったら、走ってるタクシーから突き落とされたわ!』などと、交際中の壮絶エピソードを暴露してはさらに酔いつぶれる姿が何度も目撃されている。本心では、獅童さんの再婚相手にライバル心を燃やしていたのでしょうか」(芸能プロ関係者)

 鈴木が新たな幸せをつかむのはいつか──。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」