芸能

天才テリー伊藤対談「山本圭壱」メインのお仕事はライブと営業です

20150924_1001h

●ゲスト:山本圭壱(やまもと・けいいち) 1968年、広島県生まれ。89年、加藤浩次と吉本興業に入り、お笑いコンビ「極楽とんぼ」を結成。96年スタートの「めちゃ×2イケテてるッ!」(フジテレビ系)で一躍人気に。06年、淫行騒動を起こし、所属事務所から解雇通告を受ける。07年、東京から宮崎県日向市に転居し、青果市場のアルバイトやサーフィンインストラクター、肉巻きおにぎり店「肉だわら」の商品販売などを行いながら生計を立てる。15年1月、下北沢駅前劇場で復帰お笑いライブを開催。同年5月、宮崎サンシャインFMにて「極楽とんぼ 山本圭壱のいよいよですよ。」放送開始。同年7月、加藤浩次主催のコントイベントを観覧していたところ舞台に引っ張り上げられ、9年ぶりに加藤との共演を果たす。

 9年前の不祥事以降、芸能界とは距離を置いてきた「極楽とんぼ」山本圭壱。しかし、今年1月に開催したお笑いライブをきっかけにして活動を再開。現在はどんな状況なのか、そして今後どんな展望があるのか? 長く沈黙を守り続けた男に、天才テリーが本音でぶつかる!

テリー ごぶさたですね。

山本 すみません、ごぶさたしてました。

テリー 確か前に、番組の収録で行ったサンマリンスタジアム宮崎で、肉巻きおにぎりを売ってた山本さんに偶然会ったよね。

山本 そうですね。5年くらい前ですけど、あの時は突然のことで、びっくりしました。

テリー もうそんなにたつのか。早いなぁ。最近はどんな状況なの?

山本 (住まいのある)宮崎と東京を行ったり来たりしていますね。宮崎ではコミュニティFMでラジオのレギュラー番組が週イチでありまして、あとはライブと営業がほとんどです。

テリー 営業って、どんなことをやってるの?

山本 最近だと夏祭りに呼んでもらって、トークライブをしてきました。

テリー もともとはコンビじゃないですか。相方というか、誰か相手がいないとやりづらくないですか?

山本 おっしゃるとおりで、やっぱり誰か相手がいたほうが話しやすいです。だから先月出演した広島の夏祭りでは、ザ・ギースというお笑いコンビの尾関(高文)さんと、広島カープの話をする「カープ芸人」トークをやりましたね。

テリー 今は夏祭りばかりなの?

山本 あとはパチンコ店に呼ばれることが多いですね。景品交換所の横とかに特設ステージがあって、時間になると呼ばれて、そこに立つんです。で、「今日は皆さん、いらっしゃいませ!」みたいな挨拶から始まって、司会の方とその地方の話をしたりして、そのあと店内を練り歩いて、お客さんと写真を撮ったりするんです。

テリー へ~、そういった営業って、それまでやったことがなかったんじゃないですか。

山本 営業どころか、自分ではパチンコもパチスロもやったことがなかったんですよ。何というか、どのお店もすごくキレイですよね。あんまりそういうイメージがなかったので、それは驚きましたね。

テリー 今はキレイじゃないとお客さんが来ないからね。トイレも清潔だし、店の女のコもかわいいでしょ?

山本 そうですね。コンパニオンの方が2人くらい付いてくれて、一緒に店内を練り歩くんですけど、ゲストの僕よりコンパニオンの方々のほうが目立つぐらいです(笑)。

テリー ハハハ、お客さんは男性が多いからしょうがないけどね。

山本 そうするとコンパニオンの方が気を遣って「今日は山本さんがいらっしゃってます」って紹介してくれて、それがまた何とも恥ずかしいというか。

テリー お客さんの反応はどうですか?

山本 「山本だ!」と喜んでくれたり、「頑張ってください」と言ってくれる方がすごく多いので、それはありがたいですね。

テリー そういう営業って儲かるんですか?

山本 儲けですか? そりゃあテレビのギャラと比べたらアレですけど、何とかやっているといった感じです。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」