芸能

農作業嫌いは誤解だった!TOKIO・国分太一が本当に苦手にしているものとは?

20150918kokubun

 TOKIOの国分太一が9月11日に入籍を果たし、9月15日に記者会見を行った。国分は2009年に腹部の腫瘍摘出手術で約1カ月の入院を強いられ、その時に交際相手が熱心に看病してくれたことから結婚を意識するようになったという。そんな国分の人物像について、芸能ライターが解説する。

「国分はジャニーズのメンバーとしては控えめで、性格もいいと評判です。一部には後輩と飲んでも割り勘にしたとか、飲み会での話題を外でべらべらしゃべるといった悪口もありますが、そのほとんどはネタに過ぎません」

 そんな国分だが、一般のファンにも見える形で、その態度が批判されることもあったようだ。前出のライターが続ける。

「TOKIOのバラエティ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)の“DASH村”で、国分が農作業を嫌がっているとか、積極的に動こうとしないといった批判です。それも今回、誤解だとわかりました。腹部腫瘍の摘出が原因で、力仕事が難しくなっていたわけです。むしろ、今まで国分の入院に誰も気づいていなかったことに、彼の精神力の凄さを感じますね」

 体を動かせないぶん、DASH村ではMCなどで活躍。トークに関しては以前から定評があり、現在は「白熱ライブビビット」(TBS系)の進行役を務めるほか、2006年には「オーラの泉」(テレビ朝日系)などでの司会が評価されてテレビ関連の賞を受賞したこともある。

 そんな国分だが、意外なところに苦手なものがあるというのだ。国分に取材した経験を持つ女性誌のライターが教えてくれた。

「国分さんは、字が下手なんです。アンケート取材で直筆の回答をもらったことがありますが、解読が困難なほどの悪筆で、『なんだこりゃ!?』と思ったことを覚えています」

 結婚をファンに報告した郵便物には、直筆で「国分太一からのお知らせ」と書き添えられていたが、まるで小学生が書いたかのような文字だった。だが字が下手であっても、自分でメッセージを書いて伝えたいという気持ちは立派なもの。末永い幸せを祈りたいものである。

(白根麻子)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」