特集

とりあえず加入してほったらかし。家計の負担になっていたのは保険だった?

Sponsored

20151005hokenclinic-3

 少しでも軽くしたいと思うのが「お腹の脂肪」と「家計の支出」。エッ、脂肪は自己責任?とはおっしゃる通りだが、毎日の食費に育児費やら住宅ローンなど、愛する家族とともに生きていく“人生の必要経費”となると、実にさまざまなものがのしかかるのである。

 なかでも素人にはサッパリ理解できないのが「保険」のたぐいだ。

 加入するときは特に考えず、言われるがままに契約したものの、時間の経過とともに必要な「保険の種類」や「保険金額」は変化していく。

 結婚や出産、自宅の購入、定年などといった大きなライフスタイルの転換期だけでなく、この先の心配ごとやら人生プランの再設計があれば、その時々でそれに見合った保険が必要になってくるものだ。

 ただ、「わかっちゃいるんだけど手が付かない」というのが世のお父さん・お母さんたちのホンネ。“保険”は「人生のリスクに対する常備薬」とは聞くが、各社一つひとつのパンフレットを取り寄せて、にらめっこしながらの比較検討なんて考えただけでもウンザリだ。

 とはいえ見て見ぬフリもできないのが「保険の見直し」。そこで大いに活用してもらいたいのが、さまざまな研修や保険に関する試験に合格したプロのコンサルタントが在籍する「保険クリニック」である。

 全国に約150店舗を持つ同社では、独自に開発した「保険IQシステム」を使って、各社の数多く複雑な保険商品をズバッと“一発比較”。ユーザー一人ひとりの現状を分析して、あなたにピッタリのオススメ“処方箋プラン”を客観的に提案してくれるというからありがたい。

「とにかく安く、最低限」という20代から、「学資保険」「乳がんなどの女性特有の保険商品」の比較をしたい30代、「現在加入している保険を見直したい」40代や定年後の「介護保険や年金、相続に備えたい」という50~60代まで、実にさまざまな“保険のワガママ”に答えて16年の実績という「保険クリニック」。一度相談してみれば、世の中には自身では調べがつかないようなピッタリの保険商品がたくさんあることがきっとわかるハズだ。

「我が家の保険、加入した時のままだな‥‥」と思ったあなた。家計を安くしつつ、地域貢献もできるこのチャンスに「保険クリニック」を気軽に受診してみてはいかがだろうか?

その保険、本当にピッタリ? ズバッと“一発比較”はこちら!

Sponsored by 株式会社アイリックコーポレーション

 

カテゴリー: 特集   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
2
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
3
メジャーリーグ評論家が断言「村上宗隆はヤンキースに行くしかない」意外な理由
4
「二股不倫醜聞」の永野芽郁は映画「かくかくしかじか」宣伝にどんな顔で出てくるのか
5
病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題