社会

ガン保険「不払いトラブル」絶対回避の基礎知識(1)毎年1000件の苦情が殺到

20170126n1st

 日本人の2人に1人がガンになると言われる時代。ところが、いざという時のために加入したガン保険の支払いを拒否される──。そんなケースがあとを絶たないという。そのカラクリを知れば、不払いトラブルを未然に防ぐことができるのだ。

 大手家電メーカーに勤務するA氏(53)は、40代の頃から10年以上、ガン保険に加入。昨年の健康診断で大腸に異常が見つかり、内視鏡手術で切除することになる。医師からは「早期の大腸ガン」と告げられた。A氏が加入していたのは、ガンと診断されると、一時金として100万円、入院1日につき1万円がもらえる、月々の掛金が7000円弱のタイプだった。A氏が憤る。

「ところが、保険会社に連絡すると『お客様の切除した大腸ガンは『上皮内ガン』なので、ご加入のガン保険では対象外となります』と言われ、きちんと約款に書いてあると言うんです。加入の際には一切そんな説明は受けていないし、何のために10年以上も保険料を払ってきたのかと思うと、怒りが収まりません」

 国民生活センターにも、こういった「保険請求したら断られた」「事前に説明を受けていない」など、ガンを含めた保険の苦情が毎年1000件前後寄せられるという。

 実はこの「上皮内ガン」というのが、ガン保険におけるクセ者であり、大手保険会社の元支払査定医で、「保険会社がひた隠す“上皮内癌の嘘”」(ファーストプレス)の著者である倉篠はるか氏によれば、

「ある腫瘍が上皮内ガンであるか否かは、定義により異なります。本来、『ガン保険の上皮内ガン』とは『局所切除のみで後遺症を残さず根治する軽症ガン』だけのはずですが、実際には臓器全摘や抗ガン剤治療を要する重症ガンまで上皮内ガンであるなどと偽って不払いにする保険会社さえあります」

「生命保険は『入るほど損』?!」(日本経済新聞出版社)など保険に関する多くの著書を持つオフィスバトン「保険相談室」の後田亨代表も指摘する。

「そもそも保険に理屈で入るのではなく、感情で入る人が多い。だから保険の営業マンは聞かれないことについてはしゃべりません。保険に入りたいと思っている人、安心したいと思っている人に対し、そもそもガンは老後に多い病気で‥‥などと確率論を語ったりしても、敬遠されがち。それより『実は友人がこの前、ガンになったんですが、保険に入っていて助かったんですよ』という体験談のほうがずっと効果的です。つまり、保険というのは状況設定やストーリーの力で売れていくものなんです」

 保険は他の商品と異なり、試したあとに購入、ということができない。後田氏が続けて説明する。

「保険は試食や試着をして価格相応の価値があるか検討できないのに、手数料などの契約に要するコストも給付金の支払い実績も開示されていない。商品価値を判断する材料は不明なまま、入らないと有事に対応できないと不安を喚起されている。そういう意味では、怪しげな壺などを売る霊感商法と似ていると感じます」

 では、保険会社が支払いを拒否するケースを具体的に見ていこう。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」