芸能

「自業自得だろ!」広瀬すず“なりすまし被害”も、あまりに冷たい世間の声

20151006hirose

 広瀬すずのツイッターの裏アカウントの流出疑惑が発生。「ついに広瀬の裏の顔が暴かれた!」と、ネット上は騒然となっている。

 裏アカウントとは、芸能人などが公式アカウントとは別にプライベート用で使用するアカウントを指す。また、裏というだけあって、ツイートされる内容も恋愛についてなど、かなりシークレットなものも多い。過去にはその裏アカウント発覚が原因で、芸能活動終了を余儀なくされた者もいるほどだ。

 今回、噂となった広瀬の裏アカウントの内容もかなり劣悪なものだったようだ。

「その裏アカウントでは、『澤穂希がなんで結婚できんの』『吉木りさって結構なおばさん過ぎてワロ』など、著名人らの悪口をひたすら連発。時折、『ユニバなんて全く行かないのにイメージキャラクターとかワロですな(USJのイメージキャラクターは広瀬)』など、自身が広瀬すずであることをわざとらしくアピールするという一連の流れでツイートが繰り返されている。ただ問題は、これが広瀬本人である証拠も何一つなく、写真などのアップもない。あれを本人だと素直に信じろというのにはかなり無理がある」(芸能記者)

 当然のことながら、広瀬もこの裏アカウントについて「それは絶対に私ではありません」と、なりすまし行為であることを公式アカウントを用いて主張した。

 ところがこれで一件落着と思いきや、周囲はかなり冷たい反応を示しているという。前出の芸能記者はこう続ける。

「今年大ブレイクした広瀬ですが、スポットを浴びると同時にバラエティ番組への出演も激増。そこでスタッフを軽視した発言が飛び出て、好感度がガタ落ちしたのは周知です。そんな彼女だけに、しゃべればしゃべった分だけボロが出るというイメージが世間に浸透しています。そのため『裏ではもっとエゲつないことを考えているのでは?』と予測する人が多く、イメージしていた広瀬の裏の顔と裏アカウントの内容がマッチしてしまったため、偽物だとわかっていても予想以上に盛り上がってしまったようです。しかも疑惑こそ否定されたものの、広瀬に同情する人は思いのほか少なく、『そういうイメージを作った広瀬が悪い!』となぜか責められる立場にすらなっていますから、非常に気の毒です」

 心ないネットコメントの中には、「身から出た錆。テレビの裏方さんがやってる可能性もある」など彼女の自業自得とするものや、「これを機に消えてほしい」といったような彼女の出すぎに嫌悪を抱いている人、「このなりすまし、特徴かなりつかんでる!」と犯人を称賛する書き込みまで見られた。

 事務所の大プッシュもあり芸能生活はまさに順風満帆、売れすぎていることでジェラシーの的になっている広瀬。確かに現在は人気先行の感は否めないだけに、今後は実力で周囲を黙らせるしかなさそうだ。

(佐伯シンジ)

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏