事件

ナベツネVS橋下徹「独裁者バトル」が見苦しすぎる(2) 渡辺氏の前に敵などいない?

 とはいえ、渡辺氏の読売グループ内での独裁ぶりはすさまじい。91年に読売新聞社社長に就任後、社敵を追い出し20年間も権力を手放していない。その権勢を示すのが、工事が進む読売新聞東京本社ビル建設だ。
 ある新聞記者が内情を語る。
「『大手町でいちばん高い建物にしろ』という渡辺氏の一声で建設が決まったそうです。コスト面で安く抑えられる再開発の計画には乗らずに、旧本社ビルがあった土地に建てたのは、隣の産経新聞社のビルが読売より高い建物だったのを、渡辺氏が許せなかったからとも言われています」
 さすが、1000万部の世界最大部数を誇る新聞社である。渡辺氏の力の源泉は、この部数によるものだけではない。渡辺氏は敏腕の政治部記者だった。そこで培った政界人脈を生かし、現在でも政界に大きな影響力を保持しているのだ。
 渡辺氏が画策した07年の自民・民主の「大連立構想」は一例にすぎない。冒頭で触れた文藝春秋の論文でも、野田佳彦総理(54)が総理就任日に電話をかけてきて、渡辺氏は「あんたを支持するよ」と声をかけたことを記している。それほどの大物なのだ。
 当然、現在の読売新聞の紙面は「野田内閣応援団」と化している。消費増税に賛成なのはもちろんのこと、反増税派議員の批判までしている。3月20日の社説では、再び「大連立」の見出しが躍ったのだった。
「しかし、当の野田総理は増税法案の党内了承が得られないせいか、最近は早期にアメリカでのオバマ大統領との会談を熱望しており、周囲には『太平洋憲章をやりたい』と漏らしています。第二次大戦中に米英で戦後の世界構想を決めた『大西洋憲章』に引っ掛けているのでしょうが、夢のような話です」(政界関係者)
 もはや、「不退転の決意」は渡辺氏のほうなのだ。前出・新聞記者もこう話す。
「渡辺氏は昨年、読売新聞の社外取締役に財務省の元事務次官を迎えた。天下りを批判する新聞社が元官僚を受け入れたことに業界は騒然としましたが、増税路線の財務省と一体となってまで渡辺氏が消費増税を成し遂げたいという意思の表れなのでしょう」
 こうした渡辺氏の意向が最も紙面に反映されているのは、巨人を巡る「清武問題」だろう。
 朝日新聞が巨人の裏契約金問題をスッパ抜くや、渡辺氏の行く場所には報道陣が殺到。取材自粛要請をするも、渡辺氏は朝日に機密を漏らした“犯人”を清武英利氏(61)だと言わんばかりの対応をしてきた。
 単なる放言ではないのだろう。3月19日付の読売新聞朝刊では、社会面のほぼ1面全てを使い、清武氏が球界の内幕を描いた著書に怒りが集中していることを報じたのだ。
 かつての飼い犬に手をかまれた「独裁者」の怒りとも読める内容だった。

カテゴリー: 事件   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    これから人気急上昇する旅行先は「カンボジア・シェムリアップ」コスパ抜群の現地事情

    2025年の旅行者の動向を予測した「トラベルトレンドレポート2025」を、世界の航空券やホテルなどを比較検索するスカイスキャナージャパン(東京都港区)が発表した。同社が保有する膨大な検索データと、日本人1000人を含む世界2万人を対象にした…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
段ボール箱に「Ohtani」…メジャーリーグMVP発表前に「疑惑の写真」流出の「ダメだ、こりゃ!」
2
長与千種がカミングアウト「恋愛禁止」を破ったクラッシュ・ギャルズ時代「夜のリング外試合」の相手
3
「反大谷翔平」の上原浩治に「直球質問」をぶつけたら返ってきた「絵文字」が…
4
日本と同じ「ずんぐり体型」アルプス山脈地帯に潜む「ヨーロッパ版ツチノコ」は猛毒を吐く
5
沖縄・那覇「夜の観光産業」に「深刻異変」せんべろ居酒屋に駆逐されたホステスの嘆き