特集

アナタの「婚活偏差値」が20の質問で分かる! 今話題の無料EQ診断とは!?

Sponsored

20151029_p-a

 結婚適齢期を迎えたアラサー世代にとって憂鬱なのが、ブライダルシーズン。特に9月から秋にかけては毎月のように誰かの結婚式にお呼ばれするから、おサイフも空っぽ。せめて披露宴で“素敵な出会い”でもあれば‥‥って期待するけど、現実はなかなか“いい人”っていないものですよね。

 30~40代はまだまだ“結婚に間に合う”世代とは言うものの、「そろそろ決めたいな」と思うのは女性なら当然。できれば「1年以内に‥‥」なんて考えている人も、実は結構いるんです。

 そんな女性に試してもらいたいのが「婚活EQ診断」。たった20の設問に答えるだけで、あなたの「婚活偏差値」がチェックできるテストなんです。

 EQ(Emotional Intelligent Quotient)とは、恋人との良好な人間関係を築いたり、円滑なコミュニケーションを図ったりするために重要な「心の知能指数」を算出する方法。

 日常生活のなかで私たちは、つい感情の赴くままに“言ってはいけないこと”を口走ったり、相手の立場にたって自分の気持ちを調整したりすることがありますよね。こうした「自分がどのような感情をいま使っているか」を知ることは、自分の行動を振り返るうえでとても大切なものなんだそうです。

 EQとは、このような「現在の自分の感情の使い方や意識の向け方」を測るもので、「婚活EQ診断」とは、いわば恋愛におけるあなたの行動や考え方のクセを自己分析・自己理解するための検査といったようなもの。

 たとえば自分とは違う考えを受け止める「受容性」がどのくらいあるのか、「ストレス耐性」は高いのか低いのか、ポジティブシンキング度はどの程度かなど、自分では気がつかないあなたの恋愛偏差値を、心理テストのように読み解くことができるんです。

 これらのデータをもとに、あなた専属の「婚活コンシェルジュ」が、独自のコーチングメソッドを使用し、それぞれに合った婚活設計を行うことで「成婚」までを徹底サポートしてくれるのが「パートナーエージェント」。結果に繋がる質の高いサービスで、同業他社に比べて「成婚率」が圧倒的に高いと評判の婚活支援サービスです。

 その秘密は、同サイトでこれまでに成婚した退会会員の活動データを分析・解析して作り上げた、独自の「成婚KPI」に基づく婚活プランの提案にあり。これをベースに婚活開始から3カ月、10カ月のスパンで面談を実施し、そのつど状況にあった計画の見直しや出会いの場を案内するなど、徹底したサポートでバックアップするからです。コンシェルジュとのこの一連のサポートのなかで、きっとあなたは自身の魅力を再発見し、理想の結婚・パートナー像が明確になっていくことでしょう。

 全国に23店舗の拠点を構えるまでに成長したパートナーエージェントの2014年の「成婚実績」は2031人。その「成婚率」たるや24.1%だというから驚きです。同社がこうしたデータを積極的に開示しているのは、その実績に自信があるから。ユーザーに対して透明性の高いサービスを提供しようという現れでもあるんです。

 あなたとともに1年以内の結婚を目指す「1年婚活。」や同社の「結婚出来ない人をゼロに。」という広告メッセージにはこれらの思いが込められているといいます。料金設定も実にシンプル。「高い成果を出す努力をし、その対価として費用をいただくだけ」と至って謙虚です。

 しかも、今ならナント「出会いが無ければ登録料を全額返金」という驚きのキャンペーンを実施中。これなら安心して入会できますよね。

 「返金があるのなら‥‥」と、少しでも興味を持ったなら、まずは資料請求をしてみることをオススメします。

 そうそうその前に、「婚活EQ診断」であなたの恋愛偏差値も無料診断してみてくださいね。なぜ、あなたに良い出会いがないのか? そんなヒントが隠されているかもしれませんよ。

婚活EQ診断はこちらから

Sponsored by 株式会社パートナーエージェント

カテゴリー: 特集   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」