芸能

天才テリー伊藤対談「林寛子」黒澤久雄さんとの結婚、そして別れ

20151203k

テリー そんなに忙しい中で恋愛はどうしてたの?

 する暇がないですよね。恋愛どころか遊ぶ暇だってないんですから。車で移動中に、原宿のあたりをカップルが、あの頃はやっていたVネックのテニスセーターをペアで着て歩いてたんですよ。それを見ながら「私もペアルックしたい、手をつないで歩きたい」って思ってましたね。相手もいないのに。

テリー じゃあ、初めて彼氏ができたのは?

 ですから、(黒澤)久雄さんと結婚するまで、彼氏はいないんですよ。

テリー あっ、そうなの? 未体験のまま結婚したんだ?

 そうですよ。

テリー 握手しましょう!(と林さんの手を握る) こんなにうれしい話はありませんよ!(笑) 久雄さんとはどこで知り合ったんですか?

 「おはよう!こどもショー」の司会を久雄さんがしていて、私がゲストで「素敵なラブリーボーイ」を歌いに行ったんですよ。そうしたら何だかすごく気に入られて、「草野球チームを持ってるから応援に来てよ」って誘われまして。

テリー さすがにモテる男は手が早いな(笑)。

 でも、野球を応援する前に久雄さんがやってたバンドのライブを広告代理店の人たちと観に行く機会があったんです。で、ライブ後にみんなでお茶をした時に「電話番号を交換しようよ」って言われて「はーい」みたいな。

テリー その時は寛子ちゃんにも、その気があったの?

 いえ、そんなの全然ないですよ。当時、私は高3ですから、みんなと楽しめればいいや、ぐらいの感じで。でも、明日から3学期の期末試験で、夜なべして勉強している時に久雄さんから電話がかかってきたんです。しかも夜中の3時にですよ。

テリー 初めてかけるにしては、かなり遅いね。

 そうでしょ? 私も試験じゃなかったら起きてないですよ。で、「こんな時間に何してるんですか?」って聞いたら「俺にとってはまだ序の口だ」って。それで、「この不良が!」と思って「お母さんが心配するでしょう」って言ったら、その言葉に向こうはクラっときたみたいです。「なんて純粋で心がキレイな子なんだ」って(笑)。

テリー そうすると、久雄さんの印象は最悪だよね。それでも結局つきあうことになるんだ?

 恋愛経験もなく、結婚願望を持つ前にさらわれた感じですかね。向こうも「だまされた」って言ってますけど(笑)。

テリー どのぐらいつきあって結婚したの?

 2年ぐらい。それで23年目に離婚しました。

テリー 原因は何だったんですか?

 ひと言では言えないんですけど、今考えると、私のほうが光の速さで大人になっちゃったんでしょうね。久雄さんはお父さん(黒澤明監督)と二人三脚で映画を作ってる人で、どこか現実味がないというか、ポワ~ンとしてるんですよ。それが現実的な主婦とか母親の立場からするとイラッとするんです。それで何度もケンカになったんですけど、ある時から私、ケンカするのをやめたんです。

テリー それは、言っても通じないから?

 お互い見てる風景が違っているんだなと気づいて。で、私から「別れたいんだけど」って言ったんです。

テリー 久雄さんは何て言ったの?

 「あ、そう」って。「理由ぐらい聞け!」って思いましたけどね(笑)。でも、そのあとに「俺もこのままじゃいけないと思ってた」って言ってくれたから、私の気持ちをわかってくれてたみたいですけどね。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」
2
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
3
ミャンマー巨大地震が隣国タイにもたらした大問題「廃墟化した建物」「建設放棄ビル」が崩れ出す!
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
藤浪晋太郎と青柳晃洋「暴投・死球・ノーコン」で「阪神投手コーチはストライクの投げ方を教えていない」強烈皮肉