芸能

天才テリー伊藤対談「永野」(2)ネタは昔からもう個性的なんだね!

20160929p

テリー こういうふうに状況が変わったことで、何か変化はあった?

永野 自分の中で大きく変わったのは、中高生の女の子とか、お子さんに喜んでもらえるようになったのがうれしくて。今までは売れないヒガミだと思うんですが、「お笑い通の人だけにウケればいい」と思ってたんですよ。でも、やっぱりそうじゃないな、と。

テリー それは、メジャーになっていく人がみんな通る道なんだよ。

永野 あ、そういうものなんですか。

テリー うん。(ビート)たけしさんにしろ、とんねるずにしろ、売れ始めた頃にみんなそう思うんだよ。それは昔からのファンに対する裏切りでも何でもなくて、ごく自然なことだよ。

永野 ですよね? まあ「昔のほうがよかった」って言ってる人もいるみたいですけどね。

テリー そんなの、関係ないよ。

永野 ええ、今のほうがよっぽど楽しいし、刺激的なので。

テリー そもそも、どうして永野さんはお笑い芸人を目指したの?

永野 とんねるずさんやダウンタウンさん、ウッチャンナンチャンさんを見て、お笑いの世界に憧れたんです。でも誰かに弟子入りするような根性もないし、ネタの作り方もわからないので、とりあえず18歳で上京して、ビジネス系の専門学校に入りました。

テリー まあ、芸人のなり方なんて、実際どうすればいいかわからないもんね。

永野 しかも僕、いちいちカッコ悪いんですよ。専門学校も、お笑い目指してドロップアウトしてればカッコいいんでしょうけど、ちゃんと卒業してますし、親から普通に仕送りをもらってましたし(笑)。背負うドラマも、ハングリーさもまったくないんです。

テリー アハハハ、確かにそりゃ不安になるな。

永野 それで20歳ぐらいの時に意を決して、太田プロのお笑いライブのオーディションに行くんです。そしたら、いきなり合格しまして。

テリー へえ、すごいじゃん! その時はどんなネタだったの?

永野 それが、今とまったく変わらない感じでして。「ファッションショーでございます」っていう自分の声を重ねたプリンスの曲をカセットテープで流しながら、おもしろい服を着るだけっていう。

テリー アハハハハハ、昔から独創的だな。

永野 と言っていただくとカッコいいんですけどね。今になって考えると、よく殴られなかったなと思います(笑)。

テリー で、肝心のライブはどうだったの?

永野 ネタ見せの時はすごくウケたんですけど、いざ舞台に出たら、お客さんに「気持ち悪い」って言われまして‥‥結局、太田プロのライブには2回出させてもらったんですけど、3回目のネタを見せに行ったら、「今度お笑い学校を始めることになったから、あなたは今後、そちらに通ってください」と言われました。

テリー ああ、ライブで結果が出せなかったから。

永野 それで、次はホリプロのオーディションに行くんです。

テリー で、それも受かっった?

永野 ええ、でも合格の理由は「ネタはおもしろくないけど、何となくキャラクターが気になる」でしたから。何にもすごくないんですよ(笑)。太田プロの件があったので、僕としては必死にしがみついていたんですけどねェ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで