芸能

紅白美女17人の“ピンク合戦”を先取り生中継!「朝ドラ“あさが来た”好調も宮崎あおいが出にくいワケ」

20151217p

 紅白の風物詩とも言える、連続テレビ小説や大河ドラマの企画コーナーは、明暗が分かれそうだ。

「視聴率惨敗の『まれ』や『花燃ゆ』の出演者では盛り上がらないかもしれないので、視聴率25%を超える『あさが来た』の企画を中心に考えています」(NHK関係者)

 だが、ここでもスムーズに進まない「大人の事情」が見え隠れしていた。

「主演の波瑠(24)の姉役を宮崎あおい(30)が演じています。白組には、恋人として報じられている『V6』の岡田准一(35)が出場。宮崎が結婚していた時から交際疑惑があっただけに、ジャニーズ側はイメージが悪くて同じ舞台に立たせたくない。それでも『あさが来た』のメンバーが紅白に登場した際、宮崎だけ来なかったら不自然なため、NHK関係者は頭を抱えているそうです」(芸能関係者)

 コーナー企画では、こんなサプライズが進んでいるという。

「11月30日に漫画家の水木しげるさんが急逝したため、『妖怪コーナー』を作ることになった。10年に放送された『ゲゲゲの女房』に出演していた松下奈緒さん(30)に打診しています」(前出・NHK関係者)

「未亡人」として、色っぽく“弔辞”を読む場面もありそうだ。企画コーナーの目玉には、こんな案も浮上していた。スポーツ紙記者がこう話す。

「『マッサン』のエリー役で有名になった、シャーロット・ケイト・フォックス(30)にも声をかけていると聞きました。今年、ブロードウェーミュージカル『シカゴ』の主演に抜擢。12月は凱旋公演で来日しているため、紅白の舞台でもダンスを披露してほしいそうです」

 毎年、直前まで出場が明らかにされないサプライズゲスト。昨年から音楽番組「SONGS」のスタッフが選考に加わり、大物ミュージシャンに声をかけているという。

「現在、候補の中で有力なのは、2月に番組出演した工藤静香(45)。デビュー30周年のタイミングでもあり、実現すれば、夫で『SMAP』の木村拓哉(43)と結婚後初の紅白共演となります。話題性は十分なのですが、白組の『X JAPAN』のYOSHIKI(50)と、かつて交際関係にあったので‥‥」(前出・スポーツ紙記者)

「過去の男」が出演交渉に立ちはだかっているようなのだ。

 最後に、石川氏はこんなサプライズを予想する。

「来年2月、10年ぶりにマドンナ(57)の来日公演が決まりました。プロモーションも兼ねて中継で出演する可能性がありますよ」

 除夜の鐘が夜空に響く頃、「ピンク合戦」の行方はどう決着がつくのか──。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」