芸能

有働由美子、大河「真田丸」ナレーション起用は「独立阻止」の“餌”?

20151218udou

 NHK大河ドラマ「花燃ゆ」の放送が終わり、年間視聴率12.0%は2012年に放送された『平清盛』と並ぶ、大河ドラマ史上最低視聴率となった。看板番組だけにこの結果を、NHKサイドは深刻に受け止めているようだ。

「今回の失敗を受けて、次回作『真田丸』は絶対ヒットさせなければならない。主人公は戦国時代でも人気の高い武将・真田幸村。主役を堺雅人、そして脚本家に三谷幸喜を起用してコケたら、大河ドラマの面目丸つぶれですから」(テレビ誌ライター)

 確かに今まで以上に豪華キャスト・スタッフを揃え、カリスマ的な人気を誇る真田幸村を描いて失敗したら、大河ドラマの存在自体があやうくなりかねない。

 そこで、NHKが繰り出すサプライズの第一弾が、有働由美子のナレーション起用だ。

「ここ数年、ベテラン局アナをナレーションに起用するケースがありますが、今回は、紅白の総合司会を務める看板アナウンサーを引っ張り出した。このことからもNHKの焦りがうかがえますね」(前出・テレビ誌ライター)

 しかし、有働アナの起用は、どうやらそれだけが理由ではなさそうだ。

「有働アナは、5歳年下の会社役員と年明けに電撃入籍して、それと同時に独立するという噂が流れています。NHKは大河ドラマのナレーションという美味しい仕事と引き換えに、独立を阻止したいのでは。そのせいなのか、発表翌日の『あさイチ』ではV6の井ノ原快彦がその話にふれると、しゃべりにくそうな感じで話題を変えていましたから」(女性誌記者)

 噂の会社役員はバツイチで子供がいることから、なかなか結婚に踏み切れないでいると言われる。

 このタイミングを逃すと、婚期がまた遠のくのではないかという心配の声もあるが、有働アナの決断はいかに──。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」